【ブルーロック】201話ネタバレ・感想 主人公感を自覚した 潔世一が別格すぎるwwww

[681]
ピキピキカイザー
こりゃ、もう帰っちゃうね
no title

[689]
雪宮は全くいいとこないまま退場してしまうのか…
作者はドSだな

逆に黒名はこの試合で活躍しっぱなしだなー

[691]
パスカットは潔も過去にやったもんな、そりゃ読めるよな

  







[690]
ユッキーかわいそうに

[692]
そろそろ黒名にアシスト付けてやらんと流石に可哀想

[694]
次のサブタイ明らかに雪宮やんけ

[695]
黒名はレオと同じく世界一のストライカー諦めるってことでいいんか?
諦めないならここぞで潔の裏衝いて撃つよね

[697]
3対15で決められちゃカイザーもクリスも立つ瀬がないな
末代までの恥だろ

[698]
作者の曇らせ枠はユッキーになったんだな!ヨシ!

[704]
ノアが追いついてるように、カイザーも来てるんだが、どうゴールするか。
それで1話使うんだろうな

[705]
ここから山があるとは思えないんだよな
千切凪クリス抜いてるし
何が起こるんだろうな

[710]
雪宮がカイザーブロックしたら笑う

[717]
>>710
ありな気がする
前回はそれで失敗したわけだし
描き方次第では熱い展開にできそうだぞ

[711]
泥舟は言い過ぎたごめーん!アシストとかされたらドン引きするわ
潔決めてくれよ…

[714]
ここまできたらやっぱ潔が決めるんじゃない?
雪宮の目は御影の科学力でなんとかなって再起するルートもなくはない

[723]
俺が入れるんだ!同士で衝突したらご覧のありさまだし
サポートに徹してる黒名は賢いなあ

[752]
決着はするがどうするかはわからんなー
そういう意味では久々に楽しみな引きかも