[7]
ゴールデンカムイ終わってからヤンジャン読んでなかったけどまだ連載してたんか
[8]
うまるも絵柄とキャラだけだったしな
[9]
ヤンジャンが打ち切るって相当やな
くそつまんねーのも2年くらいやらせるのに
くそつまんねーのも2年くらいやらせるのに
[10]
うまるってお兄ちゃん居なくなったら死ぬよね
[12]
ひっこみゅーずとかいう空気が本当の実力だよ
[13]
エンドレスうまるやっとけば良かったんやないの?
[136]
なぜ特典にうまるちゃんが…?


[14]
うまるちゃんはホンマに奇跡的なラッキーパンチやったんやな
まあそれで一生分稼いだんやろうから羨ましい
まあそれで一生分稼いだんやろうから羨ましい
[17]
うまるは上手くやればいい感じにダラダラ続けられたやろうに
[21]
再現性のないヒットやったんやな
[24]
キャラはかわいいんだからきららの方が向いてるんじゃねこの作者
[32]
日常モノじゃなくて別ジャンルにトライしたらどうや
[35]
もううまるで一生分稼いだんやないの
[109]
[115]
>>109
連載進めていく内に絵が上手くなっていくんやなぁ
連載進めていく内に絵が上手くなっていくんやなぁ
[38]
うまるはなぜか海外でミーム化してるんだよな
[45]
もう一度うまるちゃんやった方がええやろ
切絵ちゃんとかもっと掘れたやん
切絵ちゃんとかもっと掘れたやん
[48]
話はマンガをバカにしているとしか思えません。と酷評された人よりマシやろ
[71]
>>48
ふしぎ研究部は固定ファンおるから簡単には切られんぞ
今切られても充分続いたと言える
ふしぎ研究部は固定ファンおるから簡単には切られんぞ
今切られても充分続いたと言える
[102]
今の作品見てると奇跡的な成功やった感じするわ
アーニャもそうやが日本人こういうキャラ好きよな
アーニャもそうやが日本人こういうキャラ好きよな
[152]
平成少年ダン99年のはずなのに98年のジャンプ描いてたり
背景のガンプラそもそも発売してないプラモ描いてあったりめちゃくちゃやった
背景のガンプラそもそも発売してないプラモ描いてあったりめちゃくちゃやった
[160]
平成っていうほどノスタルジックも無いし短いからな
コメント
コメント一覧 (10)
翌年にPS2発売される99年に初代プレステ欲しいですか?って団地でアンケート取るわけないやん、なんなら近所の兄ちゃんがくれるわ
kakitea
が
しました
中身にこだわらない漫画のほうが合ってそうだけど作者本人はそういうの作りたくなさそう
kakitea
が
しました
きらら漫画っぽい話にしたほうが良かった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ふたばのおもちゃにされて話題性のわりに人気が出ないという一番悪いルート行っちゃったね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました