[4]
アオアシのほうが面白いからな
[8]
ワールドチャンピオンになるためには沢山CMも流さないと
[9]
4年後にまた頑張って
[10]
なんか本気出してゾワッみたいなノリ寒すぎてほんまに無理
[163]
>>10
女向け少年漫画あるあるやな
女向け少年漫画あるあるやな
[11]
この手のトンデモスポーツが流行るかどうかって女が食いつくかにかかってるよな
このジャンルで最後に流行ったのってなんだっけ
このジャンルで最後に流行ったのってなんだっけ
[303]
>>11
黒子のバスケくらいだろ
黒子のバスケくらいだろ
[25]
おもろいやん
高校生ってあんなサッカーうまいもんなん?
高校生ってあんなサッカーうまいもんなん?
[27]
外で試合し始めるまでは読んでたわ
中でサバイバルしてるときは好きだった
中でサバイバルしてるときは好きだった
[34]
こいつもうガ○ジでしょ
[49]
>>34
サンジ定期
サンジ定期
[40]
イキリが不快すぎる
女はこういうの好きなんやろうけど
女はこういうの好きなんやろうけど
[43]
真のエゴイストには敵わない
[48]
何となく弱虫ペダル思い出したわ
似てるキャラとか演出とかあるんやろな
似てるキャラとか演出とかあるんやろな
[51]
ちょっと読んだけど毎回キャラが突然現れるの草生えるわ
お前はフィールド見渡す目持ってるんちゃうんかい
お前はフィールド見渡す目持ってるんちゃうんかい
[53]
サッカーじゃなくてバトロワ漫画でしょ
[56]
W杯でヒーローだった森保メッシを下げてたのガチで効いたな
サッカー語る資格ない感じになった
そもそも実在する人物下げたら人としてあかんしなほんまは
サッカー語る資格ない感じになった
そもそも実在する人物下げたら人としてあかんしなほんまは
[59]
サッカー漫画ってキャプ翼(初期)が完成され過ぎてるやろ
[75]
ワールドカップ前に始められなかったのか?
[90]
サッカー題材にトラッシュトークしとるだけやし
[136]
昔「エゴイストガーエゴイストガー」
今「もうゴールとかええわ・・・」
今「もうゴールとかええわ・・・」
[123]
やっぱりキャプ翼は偉大やな
エムバペみたいな若い世代でもキャプ翼知っているくらいだし
エムバペみたいな若い世代でもキャプ翼知っているくらいだし
コメント
コメント一覧 (62)
kakitea
が
しました
チェンソは平積みばっかで、未だにぼざろとブルーロックは書店で無くなり続けてる
kakitea
が
しました
ジャンプブランドで話題性の強さならチェンソの方が上の筈なのに、にわかオタクや一般層はブルーロックばっかり買ってる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ブルーロックは初週7万、2週目9万、3週目4万
ずっとチェンソーマンの半分程度の売り上げしかね~から
ブルーロック信者の実売連呼マンはキメオバだけど本当調べれば直ぐバレる嘘つくよな
声優が凄いんだの散々覇権取るとか吹いててまったく一般に掠りもせず恥かいた馬鹿なキメオバ
kakitea
が
しました
そんで読んでみるとスポーツに対するリスペクトがないから更に陰キャしか読まない
kakitea
が
しました
どの層に流行ってるのかな知らないけど
ワイらが知らん層……子供に受け取るんか?
kakitea
が
しました
W杯でCM効果が出て知名度は上がったけどサッカーファンからはdisられまくってて
あぁこりゃ無理だなって感じだった
kakitea
が
しました
10 チェンソーマン 12 集英社 藤本タツキ 2022.10.4
15 チェンソーマン 1 集英社 藤本タツキ 2019.3.4
16 チェンソーマン 3 集英社 藤本タツキ 2019.8.2
17 チェンソーマン 2 集英社 藤本タツキ 2019.5.2
18 チェンソーマン 4 集英社 藤本タツキ 2019.10.4
19 チェンソーマン 5 集英社 藤本タツキ 2020.1.4
21 チェンソーマン 6 集英社 藤本タツキ 2020.3.4
22 チェンソーマン 7 集英社 藤本タツキ 2020.6.4
23 チェンソーマン 8 集英社 藤本タツキ 2020.8.4
24 チェンソーマン 9 集英社 藤本タツキ 2020.11.4
25 チェンソーマン 10 集英社 藤本タツキ 2021.1.4
26 チェンソーマン 11 集英社 藤本タツキ 2021.3.4
↓
32 ブルーロック 21 講談社 ノ村優介 2022.10.17
kakitea
が
しました
3 ブルーロック 22 講談社 ノ村優介 2022.12.16
10 チェンソーマン 12 集英社 藤本タツキ 2022.10.4
15 チェンソーマン 5 集英社 藤本タツキ 2020.1.4
16 チェンソーマン 6 集英社 藤本タツキ 2020.3.4
18 チェンソーマン 7 集英社 藤本タツキ 2020.6.4
20 チェンソーマン 8 集英社 藤本タツキ 2020.8.4
22 チェンソーマン 10 集英社 藤本タツキ 2021.1.4
23 チェンソーマン 9 集英社 藤本タツキ 2020.11.4
24 チェンソーマン 11 集英社 藤本タツキ 2021.3.4
25 チェンソーマン 4 集英社 藤本タツキ 2019.10.4
27 チェンソーマン 1 集英社 藤本タツキ 2019.3.4
29 チェンソーマン 2 集英社 藤本タツキ 2019.5.2
30 チェンソーマン 3 集英社 藤本タツキ 2019.8.2
↓
32 ブルーロック 6 講談社 ノ村優介 2019.10.17
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ランキングの高さに反して実際は下回ってるのは事実
しかもブルーロックより更に初動や二週目が5000部も無いぼっちざろっくよりチェンソは売れてないからな
kakitea
が
しました
アシストとか無駄言い出すと思ってたわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
12月売上
ブルーロック (全22巻)1,531,915
チェンソーマン(全12巻) 1,159,232
ぼっちざろっく(全5巻) 202,481
kakitea
が
しました
アンチ助長させるまとめばっか上げてるし
kakitea
が
しました