[12]
こんなひねくれ者の集団のなかで面白いと感じたことを面白いと言える
お前は偉い
お前は偉い
[29]
その時の時代背景とマッチしたからヒットしたのに・・・
たとえ初見だろうと今更見ても面白いとは思わんだろうな
たとえ初見だろうと今更見ても面白いとは思わんだろうな
[15]
刀鍛冶編はガチでつまらない
切ったと思ったら分身とか何回蹴り返すんや
切ったと思ったら分身とか何回蹴り返すんや
[25]
>>15
刀鍛冶は他の編と比べてちょっと微妙だったな
けど俺は半天狗好きだから良いや
時透無一郎もいいし
刀鍛冶は他の編と比べてちょっと微妙だったな
けど俺は半天狗好きだから良いや
時透無一郎もいいし
[30]
アイマーだかの残響なんとかって歌もいいよな
[36]
原作しか読んでないけど弁当ドカ食い気絶して
結局大して役にも立たずにあっさり死ぬ煉獄さんが
あんなにワーワー言われる意味がわからんかった
結局大して役にも立たずにあっさり死ぬ煉獄さんが
あんなにワーワー言われる意味がわからんかった
[37]
十二鬼月は全部病気をモチーフにしてるそうでなるほどなあと思った
[177]
>>37
あれは公式ではないから
あくまで素人の不確定の考察やぞ
あれは公式ではないから
あくまで素人の不確定の考察やぞ
[46]
恋柱は僕のものだぞ!?
[48]
よりいち編は本当に良い出来だと思う
後半だから絵も雑だけど
映画化したら凄いだろう
後半だから絵も雑だけど
映画化したら凄いだろう
[53]
後半ほとんど戦闘になるからキツそう
[71]
むしろ後半は本当に素晴らしいのに、話題性に隠れて全く正当に評価されてない
[77]
>>71
鬼滅は前半つまらないのに中盤からヒートアップして後半は神な稀有な例だわ
鬼滅は前半つまらないのに中盤からヒートアップして後半は神な稀有な例だわ
[54]
台詞とか面白いと思うぞ。
お前たちはしつこいとか、仕事ができないやつへのパワハラとか
お前たちはしつこいとか、仕事ができないやつへのパワハラとか
[57]
炭治郎の仲間のうるせえ二人がいなかったら結構見れる
[59]
無限城からの終盤は普通に面白いと思う
[74]
まぁあんだけ売れててよくジャンプ編集が終わらせてくれたと思うわ
[97]
普段からジャンプ漫画読みまくってるジャンプっ子からは微妙な評価で
普段そんなに読まない層から大人気な印象
でもその層にこっちの方が面白いぞとハンタとか見せても引くと思う
普段そんなに読まない層から大人気な印象
でもその層にこっちの方が面白いぞとハンタとか見せても引くと思う
[99]
騒ぐほどじゃないけど普通に面白いってのはずっと言われてるな
[103]
実は鬼滅も呪術もチェンソーマンも普通に面白くて名作なんだよね
コメント