[6]
背景絵師って軽んじられてるよな

[17]
>>6
ほんまやで
これからは今より似たりよったりの面白くなく作品であふれるんやろな

[10]
この間背景絵師をフューチャーした番組見てスゲーって思ったばっかなのに

[15]
もう声優もAIでいいな

[18]
背景めっちゃエモいアニメとかいいよね

[20]
これマジ?ワイの理想のアニメを簡単に作れてしまうんか?

[26]
>>20
あと2年もしたら余裕やで
テキストからアニメ作る技術も今年発表されたから

[36]
寝る前の妄想がアニメにできるようになればええな

[41]
ほわああああああああああああああ
ワイのアニメ作りたいの!!!!!!

[47]
見てないけどMMDドラマとどっちがええ感じや

[58]

予言してて草

[61]
>>58
ドラえもんとこち亀ほんとすごい

[51]
作監と原画師は必要やろ
ただのメーターはどうにでもなるやろが

[57]
AIには器用さがない
今話してる相手も人間だ

[66]
それでもワイはセル画アニメが好き

[69]
実力ないか向上心ない奴は消えるよな
原画集にAIの絵乗せてたやつ確かおったし
逆にAC部みたいなオリジナリティの塊が仕事なくすのはまだ無さそう

[93]
クレジットで+Humanってさらっと描いとるけど相当人の手入ってるやろこれ

[130]
>>93
現場じゃ普通に描いた方が楽とか言ってそう

[102]
とはいえ中割りだって機械に補完させてるわけやし
キャラデザ決めるやつとAI調教するやつに色彩担当がいたら絵描きいらんな

[73]
黎明期でこれだけできるのか30年後にはどうなってるのやら