[4]
敵パイロットとニナが恋人だったとかいう後付設定はいらん
[26]
>>4
ちがうよ
ガトーはガンダムの情報が欲しくてニナに近づいたの
ニナは自分が利用された事を認めたくなくて最後にガトーの味方した
女心というか人間の心理わかれば糞女って評価にはならない
ちがうよ
ガトーはガンダムの情報が欲しくてニナに近づいたの
ニナは自分が利用された事を認めたくなくて最後にガトーの味方した
女心というか人間の心理わかれば糞女って評価にはならない
[45]
>>26
どこまで行っても自分本位のクソ女じゃん
どこまで行っても自分本位のクソ女じゃん
[5]
ニナを完全に消去してコウ×ガトーを直接知人にするだけで話し成立するからねえ
[9]
途中からの脚本家変更が大きいだろ
最初ガトーとニナが会った時ってお互い誰って感じだったのに
最初ガトーとニナが会った時ってお互い誰って感じだったのに
[28]
>>9
これがあるから尚さら『ニナは元からそういう性格だった』とかじゃなくて『ジオニスト監督がガトーにんほって好き勝手イジっただけ』としか思えないんだよな…
これがあるから尚さら『ニナは元からそういう性格だった』とかじゃなくて『ジオニスト監督がガトーにんほって好き勝手イジっただけ』としか思えないんだよな…
[12]
そりゃまあ話としてはいらんけど
[13]
ジオンの残党が連邦の圧力に屈してガトー達を置き去りにする事になって
ニナが絶叫するところは良かったよね
[14]
紫豚の屑さが突出しすぎていてシーマさんが可愛く思える
[47]
ジオニスト今西監督「みんなで必死に取り繕ってる」


[151]
>>47
おもしれえなあこれw
おもしれえなあこれw
[17]
大人になるとニナを許せるようになるよな
[22]
リアルなら別に理由はいらんけど、
物語ならなぜAではなくBの手を取ったのかの理由がほしいからなぁ
物語ならなぜAではなくBの手を取ったのかの理由がほしいからなぁ
[18]
メッチャいい女だから、顔がね
[40]
他のアナハイム姉ちゃんもめっちゃ可愛いのにな


[27]
最後に戻ってくるのがないわ
そのまんまアクシズいってろや
そのまんまアクシズいってろや
[30]
ニナのマジキチスマイル
[33]
クリスはバーニィの事を知らずに生きていけた
シローは隊員から祝福されて消えていけた
コウは犯罪者扱い→抹消されて左遷 あたおか女がおまけについてくる
なんだかなあ
シローは隊員から祝福されて消えていけた
コウは犯罪者扱い→抹消されて左遷 あたおか女がおまけについてくる
なんだかなあ
[39]
最後の再会おかいしよな
敵パイロットと元恋人、アクシズに保護される
なのになんで連邦の基地に普通にいるんだよ
しかも軍人じゃなくてアナハイムの社員やぞ
敵パイロットと元恋人、アクシズに保護される
なのになんで連邦の基地に普通にいるんだよ
しかも軍人じゃなくてアナハイムの社員やぞ
[34]
死の商人アナハイムの女だぞ
それくらい当たり前だろ
それくらい当たり前だろ
[58]
おめーらも見た目で好きになってしまう時期あっただろう
それだけの話だよ
それだけの話だよ
コメント
コメント一覧 (4)
kakitea
が
しました
これ面白い
0083は作画オタは大絶賛してるんだけどな
ノイエジールの攻撃を「~」の軌跡で疾走して避けるデンドロ最高や
kakitea
が
しました
バニング大尉がゲルググ落とすシーンとか
ヴァルバロVSフルバーニアンとか
熱砂の攻防戦でザクがアルビオンのブリッジまで突貫するシーンとか
今観てもめちゃかっこいい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました