[8]
ジュドーを筆頭に一味の精神が強すぎる。
[9]
世の中に知られてるZZは後半の方
[10]
人格改変されたヤザン見た時点でもうダメだった
挙句に後半はシリアス路線に変更という節操の無さも本当に受け入れがたい
挙句に後半はシリアス路線に変更という節操の無さも本当に受け入れがたい
[11]
ZZの強さが何か分かりづらいのよね
スパロボやって初めて強さの方向性が分かった
スパロボやって初めて強さの方向性が分かった
[14]
明るいガンダム路線がウケなかったんで暗くなるよ。
[15]

[16]
前半のノリで最後までやってたら評価してた
[17]
前半のコメディが時代を感じて古臭い
キャラデザは神
キャラデザは神
[21]
万人受けされてるガンダムって無いよな
ポケ戦くらい?あれも種や00想定して見に来る新参には退屈だろうけど
ポケ戦くらい?あれも種や00想定して見に来る新参には退屈だろうけど
[24]
アニメじゃない、は
二十五年経って
評価されるようになった。
二十五年経って
評価されるようになった。
[26]
前半と後半のノリどっちも好きだけどな
コロニー落ちる辺りの話はガチで面白い
あと戦闘はZよりも良いよ
コロニー落ちる辺りの話はガチで面白い
あと戦闘はZよりも良いよ
[30]
連邦圧倒して最後ジュドー好き好きで女優先したらあかんでしょ…
[78]
>>30
ニュータイプってそんなもんなんじゃないか
組織とか立場とかよりも、個人の感情や感覚で動く
ニュータイプってそんなもんなんじゃないか
組織とか立場とかよりも、個人の感情や感覚で動く
[40]
ザブングルは、おちゃらけとシリアスの配分配合よかったな。
[50]
エル・ビアンノちゃんも魅力的なのに扱い悪かったな
[69]
ビーチャとモンドの清々しいまでのクズっぷりに笑う
[75]
最近一気にみたけどZZ好きだわ
後半はちゃんとシリアスやってるし
エルとか縁の下の力持ちがちゃんと生き残ってるのもいい
後半はちゃんとシリアスやってるし
エルとか縁の下の力持ちがちゃんと生き残ってるのもいい
[249]
ドーベンウルフとかゲーマルクとかキャラデザは好き




[82]
とにかくシナリオが酷いんだよ
前半後半とか関係なくその場の思い付きで書いたようなストーリー
前半後半とか関係なくその場の思い付きで書いたようなストーリー
[87]
俺も全然見てないんだがハサウェイに備えて見るべきなの?
ファーストと逆シャアとゼータをちょこっとだけ見てる程度
ていうか物語的に設定的に繋がりはあるんか
ファーストと逆シャアとゼータをちょこっとだけ見てる程度
ていうか物語的に設定的に繋がりはあるんか
[97]
>>87
不要だよ
ZZなんてネオジオンが負けただけ知ってればそれで十分
不要だよ
ZZなんてネオジオンが負けただけ知ってればそれで十分
[35]
ガンダムでザブングルをやりたかったのかもしれんが
上手くはまらなかったのだろうな
[93]
>>35
逆のようでハードなSF、キッチリ人も死ぬって言うザブングルは最高すぎる
逆のようでハードなSF、キッチリ人も死ぬって言うザブングルは最高すぎる
[68]
今リメイクすれば受けそうな気もしないでもない
[245]
ZZがいたからV2アサルトとバスターという完成形があるんだぞ
コメント
コメント一覧 (21)
GジェネFとかでストーリー知ったやつのが多いぐらいの勢い
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まだ人間も捨てたもんじゃないってなってたんだろうな
kakitea
が
しました
マシュマーとウザガキどもは存在をどっちか片方だけにして欲しかった
kakitea
が
しました
新訳ZZやれ
kakitea
が
しました
MS目当てでモチベーション無理やり上げてなんとか見てた記憶
kakitea
が
しました
まあ、アニメなんて見るなというおハゲの思惑通りなんだろうか。
kakitea
が
しました
シャングリラ仲間じゃないルーは割と最後の方まで内心ハブられてたりと結構ギスギスしてるぞあいつら
とはいえZZは大人の汚さVS子供の狡猾さみたいな構図で結構面白いんだけどな
kakitea
が
しました
変革をおそれる連中とか
Gガンダムとか嫌ってそう
kakitea
が
しました
・80年代のネアカとOVAの悲壮さのチャンポンは当時ですらきつかった
・脱いだ女くらいしか注目される見どころがなかった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
逆シャアとZのつなぎにもなってないよな
kakitea
が
しました
でも嫌いじゃないのよ?嫌いじゃないからこそ成長したジュドーで一本作って欲しい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
製作期間を考えれば仕方ない事なんだけど、後年の作品から入ってきた新規がそんな事情に慮ってくれる筈もないし。
だから評価が低くなるのは当然。
kakitea
が
しました