[5]
戦争で被害に遭うのはいつも女性
ヒラリー・クリントンもそう言ってる

[7]
女でも桜花のエンジンのスイッチ押すくらいはできるよな

[9]
別に好きではないやろ、一部のサイコ以外

[16]
男は戦争に逃げてる

[26]
色々珍妙な絵柄の漫画もってくるな
何のタイトルなんや

[28]
>>26
ミステリと言う勿れ

[29]
なんでこの作者急にフェミニズムにすりより出したんやろな
7seedsのころはそうでもなかったような

[33]
>>29
歳を重ねて男女差別の真実に目覚めたから

[36]
これ作者はどういう心理で描いてるんやろな

[37]
ミステリと言う勿れは発行部数1600万部の大人気漫画なんだよな……
世の男どもはこれを読んでwokeしてほしい

[52]
男が政治をしてきたから戦争も男が起こしてきた
じゃあ女が政治をしてたらどうやって戦争を回避してきたと思う?

[53]
好きで死にに行くわけないだろ

[109]
男が強制的にやらされることが多いって話なのに「同性同士で好きでやっていることと異性に強制的にやらせることは違う」って答えになってなくない?

[110]
>>109
男同士で強制し合ってる=好きでやってる
ってことやで

[56]
なお、割と歴史上で女が男操って起こした戦争がある模様

[64]
この作者急にフェミになってネットの嘘松も漫画にしたよな

[75]
でも通算では女性指導者の方が開戦率は高いんだよな

[76]
ポリコレアフロとかいうボーボボの逆を行く存在

[93]
男と女と自分(同士)を使い分けてる感じはするな