[8]
一枚目はヒップアタック
二枚目は意味不明
二枚目は意味不明
[13]
傷物語インスパイアでこれになるの草も生えんわ
化物語のダイジェストの方が分かりやすいで
化物語のダイジェストの方が分かりやすいで
[15]
ヒップアタックにしか見えなくなった
[17]
美術の学校でてるんだよね?おかしくない
[65]
>>17
言うて大学の法学部出てるヤツがみんな法律に精通してるわけでもないし
他の学部もだいたいそんなもんだろうし
言うて大学の法学部出てるヤツがみんな法律に精通してるわけでもないし
他の学部もだいたいそんなもんだろうし
[21]
今もうジャンプで絵上手いのヒロアカぐらいじゃね
[35]
諫山と比べたらどっちがマシや?
[38]
1枚目これ前のコマ見てないと意味不明やで
[44]
進撃だって絵で売れた訳じゃないし…
[50]
同じく美大卒のサカモトデイズはめちゃくちゃ迫力ある絵描くのにな
[58]
>>50
そりゃ芸大と比較したらあかんよ
そりゃ芸大と比較したらあかんよ
[57]
アニメでめちゃくちゃにされたとかいう風潮だけど原作が過大評価だよな
[67]
でも有象無象の漫画に比べたらオリジナリティ強いから売れるんよ
進撃の巨人が特にそれやん
進撃の巨人が特にそれやん
[71]
今ってお絵描きするのに画材をいちいち買い足す必要が無くなったから
本人さえその気になればほぼ無限に描けると思うんだけど
全体的に昔より漫画家の画力落ちてるな
本人さえその気になればほぼ無限に描けると思うんだけど
全体的に昔より漫画家の画力落ちてるな
[84]
実際ドラゴンボールは話も面白いしよく考えられてるやろ
[88]
1部連載中もバトルの過程省略しすぎってのはよく見たな
ファイアパンチもそうやったかな
ファイアパンチもそうやったかな
[92]
鳥山は絵が上手いだけじゃなくてデザインセンスも抜群なのがね
しかも漫画のコマ割りや構図も神っていう
しかも漫画のコマ割りや構図も神っていう
[150]
ファイパンのベヘムドルグ編から先が特に作画荒れてる感
でもセンスはあるや
でもセンスはあるや
[166]
最近のジャンプ読んだあと、たまにナルトとか見返すと上手すぎてビビる
鰤とかも当時はさほど読まなかったけどやっぱ画力は本物やなって
鰤とかも当時はさほど読まなかったけどやっぱ画力は本物やなって
[134]
なぜ漫画で画力厨が発生するのか問題
そんな簡単じゃねえだろ漫画はよう
そんな簡単じゃねえだろ漫画はよう
コメント
コメント一覧 (8)
ダウンロードしてみっか
kakitea
が
しました
チェンソーマンの場合は信者が過剰に持ち上げたからだろ
やっぱ過大評価だわこの漫画
kakitea
が
しました
画力の話なのに1番酷いところを持ち出して叩くよね
いい絵を一枚も持ってこない
マスコミみたい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
最終盤でようやく登場した完全体のカッコよさをこれ以上ない演出で描いた渾身の見開きだと思う
kakitea
が
しました