[9]
お前は何を言っているのだ?
[10]
社会人としてその域に達していない
[12]
日常系の開祖!?監督の域にも達してないくせに!?
[13]
育てたってほんの初期の関わった程度だろ
[16]
過去の栄光にずっと縋っていて可哀想
[17]
薄いのは貴方のほうです
[18]
原作付きでしか当ててないのにゼロから創造したみたいな言い方してて草
[19]
日常系の開祖なのは事実や
歌って踊るアニメも聖地巡礼もヤマカンがら始まった流れ
歌って踊るアニメも聖地巡礼もヤマカンがら始まった流れ
[22]
別にぼっち好きというわけではないけど
らきすたとぼっちなら後者の方がドラマ性は遥かに濃いと思う
らきすたとぼっちなら後者の方がドラマ性は遥かに濃いと思う
[40]
ずっと黙ってればお前はもっと評価されていたかもな
[42]
そもそも青山って豊崎とはちょっと違うくないか、顔?
スフィアの中ならどっちかというと高垣彩陽タイプ、歌うまいし
スフィアの中ならどっちかというと高垣彩陽タイプ、歌うまいし
[52]
さすがにらきすたよりぼっちの方がドラマ性あるが
[60]
ヤマカンはアニメよりアイドルプロデュースしてるほうが大成すると思う
[63]
むしろヤマカンのせいで青山は苦労したんだろ
[93]
過去の栄光だけで一生マウント取ろうとしてくるな
[64]
新海やらぼっちとか売れてるものに噛みつくのやめろよ…
[74]
らきすたが面白かったのは武本康弘に監督交代してからだしな
[85]
お前らの山寛嫌いなのは分かるが
立ち回りが下手で没落しちゃったけど
才能あるし過去の実績もそれなりにあるぞ
立ち回りが下手で没落しちゃったけど
才能あるし過去の実績もそれなりにあるぞ
[122]
まあぼっちちゃん発掘した功績は認める
コメント
コメント一覧 (23)
もうこういう人になったんだな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ほぼ関係ないやろ
kakitea
が
しました
監督 山本寛
作画監督 中山竜
kakitea
が
しました
この人ハルヒとラキスタとけいおんとごっちゃになってそう
kakitea
が
しました
監督呼びは逆に失礼ではなかろうか
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
自分で言ったら凄くかっこ悪いです(´・ω・`)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アニメ監督の力がでけぇよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
元が虚無だけにいい方向に転ぶことも期待できる
kakitea
が
しました
なっちゃってるから放っておいてやれ。
kakitea
が
しました