【戦隊大失格】93話ネタバレ・感想 各所で大乱戦!暴れろD!大戦隊も協会も関係ねえ!
[481]
[481]
[490]
暴れろD!大戦隊も協会も関係ねえ!
[480]
前々回ブルー隊で何か強そうな感じで出てきたメッシュの子
速攻で部下死亡からの絶望顔見せてくれていいね…
孔雀って名前判明したのがどうでもよくなる絶望顔
速攻で部下死亡からの絶望顔見せてくれていいね…
孔雀って名前判明したのがどうでもよくなる絶望顔
[482]
ピンク部隊のツインテ幼女がかわいい
パンダの扱いが雑で笑える
パンダの扱いが雑で笑える
[489]
撫子従一位、もうアイツ一人でいいんじゃないかな
[483]
俺は決心した→何も出来ていない蝙蝠→俺は決心した→何も出来ていない蝙蝠→俺は決心した→何も出来ていない蝙蝠
何度目だよ
見た目もキャラも終わってる
何度目だよ
見た目もキャラも終わってる
[484]
オールスターバトルみたいな感じでやってるけど、キャラの半分以上が掘り下げも大してやってないモブキャラの集まりでしか無いから、全然盛り上がらないの草
[485]
怪人はちゃんと殺すのにドラゴンキーパー以外の人間には優しく攻撃したりするのマジでやめてくれ
単純に見ててムカつくから
単純に見ててムカつくから
[486]
錫切が私を好きにさせてたって言ってたが神具そのものってオチ?
>>485
怪人?怪獣?
優しくというか単純に攻撃力がないだけでは?
>>485
怪人?怪獣?
優しくというか単純に攻撃力がないだけでは?
[487]
前回は協会の高い所から十字架を落として質量攻撃で怪獣を倒せたけど素のパンチキックは雑魚だからな
[488]
Dって普通に腕刃物にして人間1人くらい切り裂ける殺傷力持ってるんだから
やらないのは舐めプでしかない
怪獣を自前のパワーで殺せないのは流石に仕方ないけど
やらないのは舐めプでしかない
怪獣を自前のパワーで殺せないのは流石に仕方ないけど
コメント
コメント一覧 (27)
読者視点と設定の強さにズレがある気がする
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
やっぱ相当バトってないの言われてたんだな
kakitea
が
しました
薄久保の方は普通にボコボコにされそう
kakitea
が
しました
無しだと何がなんだかわからんのよ
kakitea
が
しました
量産できんようなら機動戦士ガンダムの量産型のジムの癖に製造コストは超高級機のガンダムとさほど変わらんみたいなもんだし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
わからんでもない
ブルー隊の子だけは生き残って欲しいぐらい
朱鷺田はどうなってもいいかな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
同期の子熊、来栖、七宝、明林あたりも全然登場してなくて未回収だし、
現時点の話は話数から考えても物語終盤に見えるが、実は作者の中ではまだまだ物語序盤なのかね
広げた風呂敷はきちんと畳んでくれればいいんだけど
kakitea
が
しました
今回で主人公感健在だったことが分かって本当に良かったよ
kakitea
が
しました
ヒーロー物だと勝ち確の流れのはずだが
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました