【バキ道】148話 宿禰の敗北で相撲編は終了するかもしれない(ネタバレ・考察)

[1]
相撲編は初っ端のオリバ戦が分かれ道だったわ
範馬一族除けば最強力持ちのオリバを抑え込んでしまう
ただの力持ちではない宿禰の角力を読者に伝えたつもりだっただろうに
読者にはまったく伝わらずにオリバの株下げたと文句言われる始末という
あれには板垣も戸惑っただろうなと思う

[3]
武蔵編から相撲は流石に格下がりすぎたわ

[5]
インフレ漫画で格闘技路線に戻すのは需要ないやろ

  




[301]
強者面して出てきた奴軒並み雑魚でマジでなんだったんだ相撲編…

[7]
蹴速はマジで意味わからんかった

[15]
早く烈を異世界から連れ戻せ

[39]
>>15
むしろみんな異世界送りでええやろ
オーガ以上は現世におらんから面白くしようがない

[25]
バチバチの作者死去を受けて
やる気に満ちてたはずなのになんでこんなことになったのか

[41]
真面目にもう誰も読んで無さそう
まず絵がめっちゃ下手になってるよな
ビニール人形みたいな変な絵

[52]
範馬刃牙で読むの止めたから
お前らが何言ってるか分からん
相撲ってなんだ・・・
金龍山とか出てくるのか

[53]
宿禰に握られた箇所がダイヤになってるッッとかやってほしかったな

[58]
ケハヤはどうなったんや?
噛道とか言って噛みまくってたのはどうなったんや?

[71]
>>58
ケハヤは普通にひろゆきみたいな言い訳を繰り返す雑魚
咬道はなんか1回やって消えた

[69]
武蔵編からもっかいちゃんとやり直そうや
烈海王は生存ルートで

[81]
>>69
クローンで生き返らせればいいだけなんよ
生き返った烈が屈辱を感じて黒化して謎のパワーアップや

[76]
相撲編のいいところって勝己が五体満足に戻ったくらいだろ
もっかいちゃんと戦え

[84]
>>76
隻腕というオリジナルはどこにいったんだよえーっ

[100]
ただオリバの株を下げただけやったな

[66]
どうせ次のが始まったら
相撲はまだ面白かったとか言われるんやろ