【驚愕】有識者「65円だったハンバーガーは今や170円、牛丼は280円から408円…生活が苦しいはずだわ!」→今年1番のバズりに
[2]
[2]
[10]
そりゃ苦しいわ…
[25]
それで給料は上がらないんだから嫌になっちゃうな
[13]
30年前でワロタw
[22]
それより一番やべーのは30年経って
平均年収が下がってるってことだろ(特に年収の中央値)
こんなん狂気の沙汰だろ
平均年収が下がってるってことだろ(特に年収の中央値)
こんなん狂気の沙汰だろ
[24]
マクド65円は1998年だろ
あの頃は大学生で食費が安くて助かったわ
あとニュー・クイックのコロッケも安くてよく食べてた
あの頃は大学生で食費が安くて助かったわ
あとニュー・クイックのコロッケも安くてよく食べてた
[26]
預金金利7%が一番ビビるわ
人生イージーモード過ぎるだろ
人生イージーモード過ぎるだろ
[42]
>>26
??「銀行金利6%、あの低さはサギや」
??「銀行金利6%、あの低さはサギや」
[64]
>>42
銀と金なつかしい
銀と金なつかしい
[27]
インフレ率2%とは何だったのか?
[31]
年収ではなく、可処分所得で考えるともっと悲惨
[43]
世帯で年収400はやべーな
[51]
>>43
単身世帯と年金世帯が増えただけだろ
年金受給者4000万人以上だからな
単身世帯と年金世帯が増えただけだろ
年金受給者4000万人以上だからな
[46]
庶民にとっては円高が最高だからな
円安で喜ぶのは政府と大企業だけ
円安で喜ぶのは政府と大企業だけ
[50]
しかも給料今と大して変わらんし税金むちゃくちゃ安かったよな
[60]
AIでさらに格差が進むやろな
ほとんどのやつは既にAIの奴隷みたいなもん
ほとんどのやつは既にAIの奴隷みたいなもん
[74]
吉野家もそんな安かったか
松屋はいつも250円だったからよく行ってたな
松屋はいつも250円だったからよく行ってたな
[78]
ツイ民じゃなくてもみんな知ってる
[86]
そりゃ少子化するわ
[89]
まじで信じられないんだけど預金金利7%ってどうなってんの?
払い切れるのか?
払い切れるのか?
[94]
>>89
高度経済成長だからそれ以上の金利で企業が借りてくれたんだよ
高度経済成長だからそれ以上の金利で企業が借りてくれたんだよ
[93]
まあ年収が150万上がるからもう少しの辛抱
[139]
日本国内でも日本人より外国人のほうが賃金上がってる
日本人の賃金上がらない理由は外国人より勉強もしないし働きもしないから
日本人の賃金上がらない理由は外国人より勉強もしないし働きもしないから
[186]
可処分所得も同じ以上の割合で増えてればええんやけどな
年収500万あれば今のところ裕福に暮らせるけどいつまでもつか
年収500万あれば今のところ裕福に暮らせるけどいつまでもつか
[153]
ずっと貧乏だから何も思わんわ
たぶん底辺の生活は言うほど変わってない
たぶん底辺の生活は言うほど変わってない
999: 色々まとめ速報 2030/01/11(金) 00:00:00.00
【朗報】美女さん「モテる男に共通してるデートムーブはこれ。男性達は真似してよね」
【朗報】テラスハウス事件をオマージュして炎上した『推しの子』公式がついに動く!
【悲報】アメリカ版のワンピースと日本版のワンピースの違いがこちら(画像あり)
【驚愕】中世ヨーロッパの騎士、とんでもない軍馬に乗っていたwwww
【悲報】トーナメントで無関係のキャラ同士のバトルを面白く描ける漫画ほぼ0説wwww
コメント
コメント一覧 (19)
kakitea
が
しました
ハンバーガーと給料はせめて元に戻れよと思う。
kakitea
が
しました
企業の内部保留にがっつり税金掛けてため込むより使わせる方向にもっていきつつ大減税で金回ささない限り失われた30年が没落の100年になるんじゃないの?
まあ最早国難と言っていい少子化だって税金取って中抜きしてから極一部バラまきますなんて言っている奴らだからもうダメだと思っているけどな。
kakitea
が
しました
本当にただ苦しくなっただけっていう
kakitea
が
しました
お金の価値が下がった時期に嘆いても惨めやん
今までどんだけ使ってきたのよ
kakitea
が
しました
しかも30%にしたいとかアホ草
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
食い物高くて参る
kakitea
が
しました
相変わらず、国民は無駄で非効率な税金の使い方を改めない。全国の地方議員の報酬や選挙制度を変えないといけないが、国民の投票行動が変わらないからそうならない。
kakitea
が
しました
懐かしんでるの氷河期じゃん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
戦争とコロナにかこつけて何でも上げすぎ
kakitea
が
しました
国外脱出を見据えてただただ蓄財するだけ。
kakitea
が
しました