【朗報】ディズニーの『リトルマーメイド』ポリコレに配慮したのにまさかの大好評wwww
[2]
[2]
[4]
ポリコレの勝利やね
[6]
日本人は誰もがコケると思ってた模様
[7]
やっぱ歌のシーンでラップしだすん?
[9]
歌はうまいからな
マジで見た目だけや
マジで見た目だけや
[11]
ディズニーって時点で一定数の支持者おるからね
負ける理由がない
負ける理由がない
[13]
>>11
ピーターパンは不評やったぞ
ピーターパンは不評やったぞ
[15]
>>13
ウェンディの性格がね…
ティンカーベルは元から喋らねえから影も薄いし
ウェンディの性格がね…
ティンカーベルは元から喋らねえから影も薄いし
[16]
爆売れのマリオ映画も強い女描いてたし結局はポリコレパワーや
[17]
詳しくないからよくわからんけど
左が評論家で右がユーザースコアって感じなん?
[19]
歌上手さと身体のスタイルは割と好み
顔がね…
顔がね…
[21]
よく考えて見たらアニメ映画の時点で主人公そんなに可愛くないよな
[22]
>>21
当時アリスの次くらいには可愛かったやろ
当時アリスの次くらいには可愛かったやろ
[29]
ホーンテッドマンションの映画楽しみや
前作見なおしたほうがええんか?
前作見なおしたほうがええんか?
[30]
AVATARが受け入れられたんやからそっち系統の流れでいけるやろ
[34]
だから言うたのに
面白い可能性あるよと
見てもないのに決めつけて叩くなと
面白い可能性あるよと
見てもないのに決めつけて叩くなと
[31]
そういやアメリカではもう公開されたか
かなりヒットする予測だった気がする
かなりヒットする予測だった気がする
[37]
アメリカで受けても日本では受けないと思うわ
価値観が違いすぎる
価値観が違いすぎる
[38]
これ必死に叩いてた奴らは仮にこれが白人でも見とらんからな
[66]
>>38
女が活躍する話なんて弱男には直視できんからな
女が活躍する話なんて弱男には直視できんからな
[61]
大作の初動は良し悪し問わず爆撃みたいに投稿されちゃうから信用できんわ
エピソード8でさえ良作として肯定的な意見多かったし
エピソード8でさえ良作として肯定的な意見多かったし
[67]
フランダーがただの魚になってた
[70]
>>67
これとセバスチャンがショックや
これとセバスチャンがショックや
[40]
ディズニーは見た目じゃなくちゃんと「内容」で勝負してくるからな
999: 色々まとめ速報 2030/01/11(金) 00:00:00.00
【朗報】美女さん「モテる男に共通してるデートムーブはこれ。男性達は真似してよね」
【朗報】テラスハウス事件をオマージュして炎上した『推しの子』公式がついに動く!
【悲報】アメリカ版のワンピースと日本版のワンピースの違いがこちら(画像あり)
【驚愕】中世ヨーロッパの騎士、とんでもない軍馬に乗っていたwwww
【悲報】トーナメントで無関係のキャラ同士のバトルを面白く描ける漫画ほぼ0説wwww
コメント
コメント一覧 (22)
kakitea
が
しました
ズートピアなんかもヒットした。
まあ、大半は悲惨なことになるんだがw
kakitea
が
しました
割と王子とお姫さまのお話になってるのかも
トマトが評価低い理由ってだいたい「白人男性が活躍してて前時代的だ」とか
「女性の弱い所を描いている!前時代的だ!」っていいがかりばっかりだもん
kakitea
が
しました
最近はディズニー=マイナスにしかなってなくて
スレでも上がってるピーターパンは酷い出来で評価も最悪更新したし
バズ・ライトイヤーは主演が中国を「LGBTに配慮しない国は亡びるよw」って
露骨な中傷してディズニーの中国市場が死んでる状態
これで評価上がったんだからなんかあったんかな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
黒人やリベラルはこれらの意見を受けて押し掛けるだろうし
kakitea
が
しました
マーベル映画だってポリコレに配慮してても人気あるし売れてる
kakitea
が
しました
あと単純にポリコレ気にする人は見ないだろうし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
黒人映画が最も売れる米国でもオープニング3日で1億ドル切るようだと苦しいんじゃないだろうか
kakitea
が
しました