【悲報】最新のプリキュア、プリキュア達がポリコレに配慮して「多様性」の言葉を使い出すwwwww
[1]
[1]
[18]
いや格好のこと言ってるんじゃないの
こんな姿してんのにこいつプリキュア?みたいな
こんな姿してんのにこいつプリキュア?みたいな
[114]
今のプリキュアてハマーH2乗り回しとるんやろ?
[5]
こいつ出てから世間的にめんどくさい事になったから嫌い
[8]
どういう話か分からんけど全員プリキュアってむしろ多様性なくない?
[12]
>>8
そう言えば全部「プリキュア」って枠組みに押し込めとるんやよな
多様性とは…
そう言えば全部「プリキュア」って枠組みに押し込めとるんやよな
多様性とは…
[9]
なんでいつも女の世界に男が入り込むのが多様性なんや
[10]
制作側にそういう思想の人間が入り込んだんだろうな
[11]
この子のプリチュームは省きつつ男プリキュアの舞台は衣装に力入れてたの嫌い
[6]
[22]
オトナプリキュアは
プリキュア版ブラックサン(もしくはオーズ10th)
プリキュア版ブラックサン(もしくはオーズ10th)
[13]
このキャラってこんな事言うの?キャラ的に
[23]
>>13
どちらかと言えば言わない
「男らしく!」とか「僕は男です!」とかそういうワードは一切言わないキャラ
どちらかと言えば言わない
「男らしく!」とか「僕は男です!」とかそういうワードは一切言わないキャラ
[19]
男の子プリキュアとか、素敵やん?
[24]
闘う女の子がいてもいいってのがプリキュアの提示した多様性だったわけで
そこに割り込む男が入るのはどうなんやろ
そこに割り込む男が入るのはどうなんやろ
[27]
ふたご先生は女性同士の恋愛に肯定的だから多少はね
[28]
[30]
漫画版はアニメ版とはちょっと違う設定なんやないの?
[35]
描いてるのがふたごだからそりゃこういうこと言うやろ
[37]
作る側はスタプリで満足できなかったのかな
あれはちょうどいいなと思ったのに
あれはちょうどいいなと思ったのに
[39]
今年でプリキュア終わりやからやりたい放題やな
[65]
プリキュアに多様性要らんよな
結局商品展開で冷遇されてこの前みたくTwitterで炎上するだけやし
結局商品展開で冷遇されてこの前みたくTwitterで炎上するだけやし
[85]
それって作品のコンセプトとかテーマみたいなもんやろ
キャラクターに台詞で言わせてどうすんねん
キャラクターに台詞で言わせてどうすんねん
[115]
いいね、こういう小賢しいことを言う男の娘をわからせたい
コメント
コメント一覧 (4)
異世界プリキュア
婆さんプリキュア
クローンプリキュア
みんながプリキュア
今更言われるまでもなく、多様性抜群だよ。
kakitea
が
しました
ダンスするとか
どうせするならうさんくさいのでなく
キラキラしたイノベーションをして欲しい
kakitea
が
しました
表向きそういうのに同意しといていざイベントでは子供に配慮なしってさw
kakitea
が
しました
LGBTとかダイレクトに使う時代じゃん
kakitea
が
しました