[3]
実際は批評家受けはイマイチだが無名ってほどでもなかったんでしょ

[8]
>>3
すでにイギリスやアメリカでは何曲か売れていたが
音楽評論家からは糞みそに叩かれていた

[5]
Queenが5000人以上の観客の前で単独ライブをやったのって、
日本が初だよね?

[7]
メンバーの才能と頭の良さ見るにほっといても成功してるだろあれ

[10]
フレディもガチの親日だったしな
まあ昔の日本はすごかった

[79]
>>10
ということはエイズのフレディと関係をもった日本人ゲイも多数いる可能性?

[174]
>>79
日本のゲイバーには行ってたみたいやな

[18]
そこそこ有名だったろ
ほんとうに無名だったのはチープトリック

[121]
>>18
チープトリックは渋谷陽一の功績かな

もっとも日本で真っ先に捨てられたみたいだが

[279]
>>18
ボンジョビとかね

[434]
>>279
ボンジョビはデビューシングルから全米トップ40ヒット

[153]
no title

[164]
>>153
音楽雑誌の編集やってたような奴が堂々とこんな大嘘ついたらあかんやろ

[48]
そもそもロック好きからしたら、
今だに評価は今ひとつだろ。

ロックの流れを商業主義の方向で
毒抜きしようという陰謀の走りみたいなバンドだし

[101]
X感あるもんな

[109]
>>101
Xはクイーンのパクリだよね
ボヘミアン・ラプソディのライブで半裸でピアノ引いてるじゃん

[103]
さすがに無名は無いだろ
ネット当たり前の時代じゃあるまいし
日本に伝わるにはそこそこ知名度は無いと

[435]
ボヘミアン・ラプソディ評価めちゃ高いな

[356]
あんなに嫌ってたアラブ人のような姿になったのがなあ

[388]
ボンジョビの自伝映画イッツマイライフまだ?



1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00






引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/154335535/