[17]
もうもこっちは普通になっちゃったからな
[18]
もこっちが美少女化して大学で彼氏作ってリア充エンドやぞ
[20]
大学編になってゆりネモに彼氏できてほしいわ
[22]
二木と組んでeスポーツ編始めてほしい
[43]
1月22日に14巻出るから買うんやで
[58]
もこっちが落ち着きすぎてる
もっとギラギラしてたころを思い出して欲しい
もっとギラギラしてたころを思い出して欲しい
[66]
小宮山とかいうワタもて暗黒期を支えた名キャラ
[79]
作者の経験から3年編で落とすみたいな話はどうなったんや
[84]
前声優が昔のキャラ演じられて嬉しいとか言ってたから
OVAだかボイスドラマだかでも出るんだろ
OVAだかボイスドラマだかでも出るんだろ
[95]
再アニメ化もあり得なくはないと思う
というか、アニメにする原作の弾が枯渇してるし
というか、アニメにする原作の弾が枯渇してるし
[104]
いつもの




[110]
>>104
もどして
もどして
[469]
このページからゆりは別人になった


[126]
ヤンキー達との距離感好き
ユリネモとの距離感すきじゃない
ユリネモとの距離感すきじゃない
[130]
もこっちの認証欲求が満たされた今やることはもう無いんだよなあ
[247]
とりあえずそろそろまた一山欲しい所よね
[319]
初期原理主義者もそれはそれでクソだけど
たまには中期くらいの雰囲気は感じたいわな
最近は無風すぎる
たまには中期くらいの雰囲気は感じたいわな
最近は無風すぎる
[338]
やべえ奴路線はもう諦めてたけど伊藤さんは明らかにやりすぎやと思ったわ
[390]
ワイは絵文字を別クラスに幽閉したのが失敗だったと思う
キャラ立ってて面白かったのに
キャラ立ってて面白かったのに
[411]
>>390
一瞬のネタの為に他の面白いとこ全部犠牲にした感じだよな
少なくとも加藤なんか使うくらいなら顔文字のがよっぽど面白い
一瞬のネタの為に他の面白いとこ全部犠牲にした感じだよな
少なくとも加藤なんか使うくらいなら顔文字のがよっぽど面白い
[416]
>>390
話が書きにくいんやろな
あの時点ではそれでもいけるって踏んでたんやろうけど
完全に百合人気に引きづられてる今となっては完全に失敗やな
話が書きにくいんやろな
あの時点ではそれでもいけるって踏んでたんやろうけど
完全に百合人気に引きづられてる今となっては完全に失敗やな
[409]

[417]
>>409
最高のマンガ
最高のマンガ
[425]
真子ちゃんの出番減りまくりマジ糞
>>409
真ん中上の美少女は誰ですか?
>>409
真ん中上の美少女は誰ですか?
[388]
ゆりちゃんの中で完全にもこっち>まこっちになってるの酷くね?
ネモももこっち>リア充仲間やし
ネモももこっち>リア充仲間やし
[444]
結局最初のメンバーだけでよかったな
もこっち、えみり、真子、ゆり、吉田
ネモも加藤もいらん
もこっち、えみり、真子、ゆり、吉田
ネモも加藤もいらん
[463]
>>444
修学旅行の4人中心でたまに他が絡む程度が良かったかな
修学旅行の4人中心でたまに他が絡む程度が良かったかな
[466]
>>444
それに弟ロッテキバコちょいちょい出番させれば完成や
それに弟ロッテキバコちょいちょい出番させれば完成や
[470]
もこっちはヤンキーと絡んでる方が面白かったからな
今はしょうもないツッコミしかしない
今はしょうもないツッコミしかしない
[475]
完全ギャグ要員のこみさんがいるからヘーキヘーキ
[364]
加藤さんレズ告白回あくしろ
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547197900/
コメント
コメント一覧 (102)
もこっちが動かなくなるから過激キャラ語るしか無いという
最高に面白いのに
>初期原理主義者もそれはそれでクソだけど
>たまには中期くらいの雰囲気は感じたいわな
初期原理主義者ってなに? 中期くらいの雰囲気ってなに?
お前が脳内で作った意味不明な単語並べられても誰も共感できないんだが
これを1話ごと順番にやるんだよ、オムニバスで全部やるとかいらん
これ
愛想悪かったりはしたけど、今の不機嫌暴力キャラみたいになったのはちょっとアレやね
まぁ何故か淫乱ピンク扱いされちゃってるがそれはそれで可愛いから良し
陰キャから共感出来るって支持されてるんじゃないの
明らかにキャラ変えられてる
あれをギャグだろwとして見る奴もいるだろうが
癖のない良い人なメンツは出番ほぼ無しで辛うじて吉田さんが
ヤンキーパチンカスというキャラを保っててたまに使えるくらい
昔の優しいけど距離感あるキャラに戻して
前は育つ可能性あったけどもう無い
いつかスカートめくられてくれ
普通に気持ち悪がってるキャラで良かったのにな
ガチレズにさせた意義が見出せない、つか既に絵文字マーク2の方が断然面白い
ただ不満があって作者はネットの声を聞きすぎ。汚く言えば豚に餌を与えすぎ
ただ原作に文句を言っちゃあいけないよ。
自分が望む結果が欲しければ自分で同人なりネット漫画で書けば良い。
打ち切りなんて結末、望んでないだろう?
ゆりちゃんの性格直らないだろうし
花嫁とか見てみ?延々どのキャラとくっつくかで争ってるから
どうしてわたモテはもこっちだけを見せる路線でよかったのにこうしたんだろうな
ゆりちゃんはいくら空気読まない発言や暴力を行ってもなあなあで済まされてる
そんな現状でもゆりちゃんファンは許してくれるよね
百合漫画になってしまったというか・・・加藤さんの自習回とかさすがにちょっと引いた
百合路線がいいです→もう百合はいらないです
下ネタ面白いです→もう下ネタいらないです
過激なキャラ楽しいです→もう過激なキャラはいらないです
こんなのばっか
叩かれまくった願書回が懐かしい
それまでは焼肉回で言われた「お母さん」で収まってた訳だし
そこまでは気まぐれでもこに優しくした大物以上の情報は無いでしょ
つまり遠足であのキャラが受けてそこから過激にしていったのが失敗
勘違いといえどもこっちが一方的に虐められてるみたいに見てるのはモヤつく
二次創作で百合ネタを楽しむのは自由にしたらいいが原作はあくまで友人関係の範疇の話だろ(ウッチー除く)
ただ確かにネモは好き
誰とくっつくかとかそんな漫画じゃないだろ
作者も人気投票はどうだろうみたいな書き方してたし
あんなんやったらキャラのヲタ対立が激しくなるわ
かぐやさま作者のやり方とかもう最悪
ネモにヘイトが行くだけだった
だから実際は分からないけど作者はネットの評価気にし過ぎなんて言われるハメになってる
きーちゃん回のコケ方で主張できなくなったよな
ネモクロ好きだし嬉しかったけど二次人気的にゆりもこ勢の方が圧倒的だろうと傍観してたから
かといって安直にネモにヘイト向けるのもおかしくね?
わたモテだけ人気落としてかぐやは人気出るというアホみたいなことになってた
来年まで人気維持してるかは知らんが
コケてなぜわたモテは終わったのかとかいい出すと思ってた
イチャイチャしてんのは増えてるから、まあそこはいいんだろうけど
打ち切りなったら京都のマンガ大学に通えばいいんやし
ボッチからホントの友達が出来る・なれるかもっていう雰囲気は良かった
このクッション期間がもうちょい長ければ多少は百合無双を受け入れる準備も出来たろ。
まぁでもここでチンタラやってたら打ち切られてたかも知れんし(ネタも無いだろうし)
結局しゃーない流れだと思うぜ
ネモはたまたまかなりの古参だったから長い連載の間に徐々に受け入れられたけど、加藤さんはさすがに急すぎた
でももし10話くらいで今江会長と一緒に登場でもしてたら受け入れられたと思うで
まぁそれはネットで文句言ってるヤツら全員に言えることなんだけどさ
ボッチ線路から変更したように、そこからさらに線路を変更しただけでしょうに何をグチグチ文句を言ってるのか