[9]
芝原負けフラグみたいな展開やけど流石にここから上杉逆転したら萎える
[11]
>>9
絶対逆転やぞ
絶対逆転やぞ
[14]
逆転やろなあ
山本陸はどうやってここから絡むんかねめっちゃ楽しみやわ
山本陸はどうやってここから絡むんかねめっちゃ楽しみやわ
[10]
山本陸アンダーグラウンド参戦したんか?
[12]
>>10
みたいやな
みたいやな
[17]
>>12
S級格闘士もう残ってないやろうに誰と戦うんやろな
S級格闘士もう残ってないやろうに誰と戦うんやろな
[19]
>>17
虎ライオンライガーよりどりみどりやぞ
虎ライオンライガーよりどりみどりやぞ
[21]
上杉勝ってリタイアからのリザーバー山本陸でしょ
[24]
>>21
このトーナメント多分リザーバーないやろ
横綱の代わりもいなさそうやし
このトーナメント多分リザーバーないやろ
横綱の代わりもいなさそうやし
[23]
二人共アバラ砕けてんのに動け過ぎで草
[51]
川口と金龍山両方リタイアはもったいない
[52]
>>51
文さんが勝てない可能性があるからしゃーない
文さんが勝てない可能性があるからしゃーない
[61]
>>51
その2人とまともに戦えそうな奴がおらんからしゃーない
その2人とまともに戦えそうな奴がおらんからしゃーない
[54]
というか露骨に文さんに有利な状況が萎える
二回戦不戦勝で三回戦十兵衛だし実質決勝決まりやんけ
二回戦不戦勝で三回戦十兵衛だし実質決勝決まりやんけ
[93]
橋口は自信満々で工藤が決勝まで来るって確信してたけど工藤がパワーで負けそうな横綱と川口にどうやって勝てるんやろな?
[103]
>>93
しかも技術もないから陰の連中にまるで対応できないという
梶原戦で死んでないのが僥倖
しかも技術もないから陰の連中にまるで対応できないという
梶原戦で死んでないのが僥倖
[106]
>>93
工藤とかトーナメント勝ち上がるどころか下から数えた方が早いレベルだからな
三代川相手ですら倒されてから頭踏みつけられたりしたら終わりの可能性があるんやし
工藤とかトーナメント勝ち上がるどころか下から数えた方が早いレベルだからな
三代川相手ですら倒されてから頭踏みつけられたりしたら終わりの可能性があるんやし
[121]
流石にもうこのパターンで勝利はひっくり返すと思うけどな
一回上杉が盛り返すんだろうけど、多分芝原が勝つと思う
一回上杉が盛り返すんだろうけど、多分芝原が勝つと思う
[127]
なんやもう連載再開したんか?
えらい長かったな
えらい長かったな
[202]
煉獄は一歩のデンプシーロールみたいなポジションになってきた
重量級のコンボが削りにしかなってへんぞ
重量級のコンボが削りにしかなってへんぞ
[207]
つか、薬物で覚醒してるはずの芝原にアレだけやられて、
まだ勝てそうな雰囲気を出してるの萎えたわ
全試合そんなのばっかでつまらなくなってきた
まだ勝てそうな雰囲気を出してるの萎えたわ
全試合そんなのばっかでつまらなくなってきた
[98]
稼業は試合重ねるごとに雑さ増しすぎ
[79]
ワイ単行本派、次巻が待ちきれない
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/154872459/
コメント
コメント一覧 (14)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ただ、山本陸出したいなら上杉はここまで確定なのがね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
上杉にももう一回見せ場作るだろうけど
奥の手で金田使ってた奥の手出すでしょ
kakitea
が
しました
上杉いいキャラだけどなぁ
kakitea
が
しました
そして、芝原も強い。
kakitea
が
しました
そんなんでも「最強の格闘技は何か?」と言い張るんだろうか?
一試合完全燃焼のアストロ球団みたい。
kakitea
が
しました
というかそうしないと工藤倒したあとの十兵衛はこれ以上トーナメント続ける意味無いから即刻リタイアして主人公フェードアウトになっちゃうし。
まあ文さんの為にトーナメント抜けて試合外で逆山の選手潰しにかかる展開もあるけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
工藤VS梶原で梶原が勝った場合に備えての想定してるし
この間まで関対策に奔走もしてたから普通に勝ち抜くつもりはあるんじゃない?
まぁ前者は組に守られてる工藤を引きずり出すため、後者は文さんのために~って解釈もできるけど
kakitea
が
しました
勝つべきやつが勝って、よりポッと出に近いやつが負けてる。今のところは
kakitea
が
しました