[8]
原作厨も納得のデキ


[213]
>>8
フルボッコどろろたんかわいい
フルボッコどろろたんかわいい
[10]
なんで耳が聞こえるようになってすぐ言葉を理解してるの?
[11]
原作って未完なの?
[333]
>>11
あれはあれで完結
百鬼が完全体になったところで何かあるわけでもないしな
あれはあれで完結
百鬼が完全体になったところで何かあるわけでもないしな
[16]
2クールだっけ
原作でやれなかったところまでやるのかね
原作でやれなかったところまでやるのかね
[23]
>>16
原作が未完だからある意味アニメオリジナルだよな
だから楽しめてる
原作が未完だからある意味アニメオリジナルだよな
だから楽しめてる
[22]
OP以外は良いな
特にEDは完璧といってもいい
特にEDは完璧といってもいい
[135]
>>22
逆だろあまざらしはダサい
逆だろあまざらしはダサい
[35]
原作が古すぎて見る気おきないんだよなぁ
どれだけ名作だろうと今をうつしてない作品は見る価値ない
どれだけ名作だろうと今をうつしてない作品は見る価値ない
[321]
>>35
お前中世ものとか江戸時代ものとか全部見れないの?
大丈夫??
お前中世ものとか江戸時代ものとか全部見れないの?
大丈夫??
[53]
手塚治虫の漫画て今でも比較的読みやすい方だと思うけど
[36]
モブサイコとどろろだけみてる
[59]
見たことないんだけど、無限の住人みたいな話?
[69]
>>59
最初は最強の全身サイボーグで、敵を倒すたびに生身の身体のパーツを取り戻す
だから、勝てば勝つほど、どんどん弱くなっていく
最初は最強の全身サイボーグで、敵を倒すたびに生身の身体のパーツを取り戻す
だから、勝てば勝つほど、どんどん弱くなっていく
[583]
>>69
ゲームだと
勝てば勝つ程力が漲るだけど
原作は人間辞めないと駄目なんだよな
ゲームだと
勝てば勝つ程力が漲るだけど
原作は人間辞めないと駄目なんだよな
[75]
もう一度ゲーム化してくれないかな
ワンダ的なやつやりたい
ワンダ的なやつやりたい
[78]
これ、監督がお前らの嫌いなガンダムユニコーンの監督だぞ
やっぱ評価せざるを得ないな
やっぱ評価せざるを得ないな
[47]
今期次回が気になるのはどろろとケムリクサくらい
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
コメント
コメント一覧 (9)
かぐやかケムリクサじゃね?
ケムリは1万て数字出てたぞ
kakitea
が
しました
設定は中2御用達だしな
kakitea
が
しました
アマランも書籍含めた関連商品も全然パッとしないのは
なんでなん?ケムリクサもネバランも結果だしてるのに
やっぱり後々微妙になるぞって各所で
言われてるような原作だから尻込みされてんの?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
来週から喋り始めたらガッカリしそうな予感。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
「水木しげるが人気だからやった」「途中でやる気失せた」とか
kakitea
が
しました