[15]
派手なアクションが好きな層には絶対受けないと思う。俺は好き。
[17]
辻真先はよく褒めてるよ
[36]
>>17
なぜかいぬやしきには厳しかった
なぜかいぬやしきには厳しかった
[26]
辻真先はもう棺桶に首まで入ってるような歳なのに物凄い量のアニメ漫画ラノベを鑑賞しまくっててすげえ
転スラについて「原作・漫画版読んでるがアニメで女声なのがわからなかった」とつぶやいてるの見てガチだなと思ったよ
転スラについて「原作・漫画版読んでるがアニメで女声なのがわからなかった」とつぶやいてるの見てガチだなと思ったよ
[32]
>>26
高畑勲みたいなタイプなのかな
高畑勲みたいなタイプなのかな
[28]
それに比べて、けものフレンズ2を褒めてる著名人とか業界関係者いないな
木村って監督はやっぱ業界から嫌われてるんじゃないか?
「娯楽アニメの監督なんて誰がやっても同じ」なんて言われて
怒らない同業者はいないだろうからね
木村って監督はやっぱ業界から嫌われてるんじゃないか?
「娯楽アニメの監督なんて誰がやっても同じ」なんて言われて
怒らない同業者はいないだろうからね
[29]
やっぱな
俺も良いと思ってたんよ
俺も良いと思ってたんよ
[47]
たつき一人の功績だったんだと答え合わせできたよね
けもふれ2なんて一期のパクりしかできてないじゃん
けもふれ2なんて一期のパクりしかできてないじゃん
[53]
80過ぎてこのバイタリティは見習いたいな
[55]
木村隆一これ正視できないよなぁ
水島だもんなぁ
水島だもんなぁ
[63]
ケムリクサ最新話見てきた
まさに後半戦開幕って感じだな
まさに後半戦開幕って感じだな
[66]
ケムリクサ観るととりあえず演出とモデルの動きに関しては才能あるのがわかる
[92]
ケムリ気になっててようやく一気に見た
これ作画がよければ質アニメって持て囃されるタイプのアニメだわ
雰囲気とか話の流れとか色々上手いけどまずこの素人臭いモデリングで躓く人多そう
これ作画がよければ質アニメって持て囃されるタイプのアニメだわ
雰囲気とか話の流れとか色々上手いけどまずこの素人臭いモデリングで躓く人多そう
[93]
>>92
けもフレ1のヒットがあるから、誰もそんな所は気にしてない
けもフレ1のヒットがあるから、誰もそんな所は気にしてない
[123]
一般視聴者にウケる作品とクリエイターに愛される作品ってまた違うんだろうな
[16]
普通こんな露骨に褒めないだろ
なんか裏あるわ
なんか裏あるわ
1000 :色々まとめ速報 2017/10/01(土) 00:00:00
引用元: http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550668538/
コメント
コメント一覧 (15)
どっちもそこそこの評価で終わりそう
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
むしろこの前のニコ生なんて散々な結果だったが
kakitea
が
しました
別の作品だぞ
kakitea
が
しました
絵柄が好きじゃないから敬遠してたんだが見てみるか
kakitea
が
しました
ステマなのかごり押しなのかしらんが持ち上げすぎだろ
kakitea
が
しました
それで評価上がったと勘違いしたんだろう
kakitea
が
しました
6話なんて遅過ぎる
少し勘が良ければ3話から面白いけど
kakitea
が
しました
もしかしたら騒動を知っているからこそ、クリエイター側の人間として応援したいのかもな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
しっかし早速真フレ民がムクムクッしてて面白いなw今度は裏がある・陰謀説かwwww
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました