[11]
小紫日和あっさりバラす
ゾロに日和なのあっさりバラしたのはカン
おトコはただの親友
日和残したのは血筋残す為

何かあるんじゃね?とか思われてたのがあっさり軽い感じで草

[13]
>>11
何もないって決まったわけではないし
日和も裏があるかもしれないからまだわかんなくないか

[18]
ワノ国では刀に覇気纏わせるのは割と普通的な感じなのかね?
武装が発達している感じなのかな
まあキンエモン見てると強さと比例するわけでもなさそうなんだが

[21]
硬化と何が違うねん

[22]
これって触らずに弾き飛ばす戦桃丸の覇気の練度が並大抵じゃないどころか世界有数レベルなんじゃ?って事なら、2年後シャボンディでパシフィスタに様子見させたの大きなミスだろ
始めから前に出てこいって話になる

[23]
確かに戦闘丸の株は結構上がったな

[31]
単に2年前編の頃は硬化の設定なかっただけなんだろうけど弾く覇気の設定も再利用しようとしてるのでは

[91]
ヒョウ爺の
no title

[148]
>>91
なんかワンピっぽくなくなってきたな
もう悪魔の実なんてどうでもいいやん

[151]
>>148
修行の時レイリーが使ってたから今更ではないぞ...

[436]
>>91
ヒョウジイの手が、人かと思って、凄い規模の衝撃なのかと思ったら、ヒヨウ爺の手だった。

[62]
ヒョウ爺は一撃が限界で以降はギア4後のルフィみたいに力が出なくなるまで弱っている可能性もあるなあ

[80]
クラッカーの技も波動って付いてなかったっけ
あれも間接的な攻撃だったような

[86]
>>80
衝撃波っぽい感じだな
no title

[84]
武器に纏わすのを武器無しでやっただけだから
飛ばした衝撃が覇気込みなら同じ

[66]
やっぱ波動なんかねえ

[77]
バズーカはギア4で何故か盾になってたしな波動拳になるわ

[812]
戦桃丸の株が今になって上がったな中将ではトップクラス










引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1554983182/