[4]
ワイは吉田さんやな
もっとプッシュされてほしい
もっとプッシュされてほしい
[27]
ゆりちゃんがネモに勝ってるところは殴り方だけだよな
[109]
>>27
気楽さ
気楽さ
[2]
ヤンキー→ゆり→ネモ→加藤さんの順で好きになるよな
[43]
久々に来た吉田さんプッシュ見て思うけどやっぱ吉田さんって最高だわ
修学旅行トリオは特別やわ
修学旅行トリオは特別やわ
[60]
吉田さんはもこっちに惚れてへんからキャラが変わってへんのが好きやわ
ええ友達って感じがたまらん
ええ友達って感じがたまらん
[70]
弟関連の話面白かったのに全然やらんな最近
後輩の友達がキチ○イすぎる
後輩の友達がキチ○イすぎる
[87]
さやかもっと掘り下げるべきやろ
一番やばいやつやろ

一番やばいやつやろ

[89]
>>87
こいつのまだ伸び代たっぷり残ってる感じすこ
こいつのまだ伸び代たっぷり残ってる感じすこ
[206]
百合要素出てくるのって何巻ぐらいからなんや?
[209]
>>206
言うほど百合要素なんてないが
強いて言うなら13巻
言うほど百合要素なんてないが
強いて言うなら13巻
[120]
全盛期より売れてないけどアニメ化するなら部数的には全然有なんだよな
[130]
既に百合アニメたくさんあるけど異色の百合だからウケそうではある
[157]
一時期売上が低迷しまくって今の路線にしたら売上が回復したんだよなあ
[160]
>>157
やっぱゆり展開がみんな好きなんやなって
やっぱゆり展開がみんな好きなんやなって
[161]
ガチクズさんの話していいんか?




[167]
>>161
アンチ乙
サーバーエラーで送信されなかっただけだぞ
アンチ乙
サーバーエラーで送信されなかっただけだぞ
[171]
>>161
もこっちそのことで揺さぶってまた吐かせてほしい
もこっちそのことで揺さぶってまた吐かせてほしい
[174]
>>161
よしまこはもう誤魔化しきれないとこまできているんや
よしまこはもう誤魔化しきれないとこまできているんや
[215]
冷静に考えて親友ゆりちゃん奪われた挙句に南さん係になってしまって
もこっちに黒い感情持たへんわけがなかったんや
がんばれまこっち
もこっちに黒い感情持たへんわけがなかったんや
がんばれまこっち
[170]
ゆり→クールなソロプレイヤーだったのが陰キャが悪化する
ネモ→この年で厨二病をこじらせる
加藤→ヤンデレ変態化
もこっち→空気の読めるクラスの中心へ
ネモ→この年で厨二病をこじらせる
加藤→ヤンデレ変態化
もこっち→空気の読めるクラスの中心へ
[198]
もこっち、いつの間にかカースト上位へ
[204]
もこっち嫉妬民が明らかに足りてへんから
ガチレズ悪墜ちほんま楽しみ
ガチレズ悪墜ちほんま楽しみ
[102]
ワイがあのクラスにおったらまこっち好きになってたと思うわ
あの子は周りの男子を相当勘違いさせてそう
あの子は周りの男子を相当勘違いさせてそう
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/156019972/
コメント
コメント一覧 (21)
吉田さんとかネモは後回しだと思う
キモイキモイ・・・
ネットで覇権なんて取れる程メジャーではないだろ
持ち上げてるうちに入ってるバレンタインゆりちゃんでも、もらってるのに友チョコ返ししたことないとかいうコミュ障情報を披露しとる
大雑把で無愛想な素の自分が受け入れられる安心感があるもこっちや吉田さんに対する態度が特別だっただけで、もこっちの交友関係がそれ以外に広がると崩れるってのは十分に自然な流れ
というか、むしろ初期ゆりちゃんの普通さでぼっち組に落ちたほうがおかしいので、適正に修正したと言える
最後の一人をもこっちにしようとしてた班もあったぐらいだしな
二人が友達になったきっかけとか、キバ子との確執とか。
もこっちだって未だラノベ主人公ぽい行動意識しとるし
まこっちは例のラインから何か底知れなくなってきた
これからはゆりちゃんの成長物語に期待よ
修学旅行組への依存を止めるだけでかなり良くなると思うけど
覚えといてね黒木さん、から2年になるまで話しかけないとかいくら何でもおかしいし
マックでの変装もこっち見て自分が嫌われてるとか勝手に勘違いしてたとかちゃうかな
以降はパラレルワールド
ちなみに新学期からのゆりちゃんに似た暴力女はゆりちゃんのドッペルゲンガーでありゆりちゃんではない
俺たちのゆりちゃんを返してください