[5]
発破をかける編集がおらんのやろうな
[14]
多分今年の秋には再会するから……
[9]
もう60歳とかやろ?
ゆっくりやらせとけ
ゆっくりやらせとけ
[68]
>>9
まだ50や
まだ50や
[16]
王位継承終わりまで描いてから連載再開やぞ
[47]
>>16
あと何百話必要なんですかね…
あと何百話必要なんですかね…
[59]
途中であの船が爆発しない限り暗黒大陸が面白くなると思えんわ
ワラワラ集まって行ってもトリコの二の舞やろ
ワラワラ集まって行ってもトリコの二の舞やろ
[85]
もう王位はお得意のトーナメントで決めろ
[86]
ストーリー考えるのに一年も使ってるから煮詰まりすぎなんだよ
ヒソクロ戦とかもう自己満足やろ
クロロどんな能力をどういう順番で使おうと
結局やっとることは殺人人形と爆弾人形の物量作戦じゃん
ヒソクロ戦とかもう自己満足やろ
クロロどんな能力をどういう順番で使おうと
結局やっとることは殺人人形と爆弾人形の物量作戦じゃん
[89]
再開しても新キャラの長いモノローグが載るだけやろ
[95]
主人公二人が関わってない王位継承戦の何が面白いんだ
さっさと船沈めて次の展開しろよ
さっさと船沈めて次の展開しろよ
[120]
子供がもっと面白いやつ描いてくれるの待っとこ
超絶サラブレッドやで
超絶サラブレッドやで
[138]
砂ぼうずの作者は内蔵やって連載止まったな
やっぱ座りっぱなしは体に良くないんだわ
やっぱ座りっぱなしは体に良くないんだわ
[188]
前回どういう話で終わったんだっけ?
ツェリの能力がキングクリムゾンで、ビスケが筋肉バカに惚れられたところまでは覚えてる
ツェリの能力がキングクリムゾンで、ビスケが筋肉バカに惚れられたところまでは覚えてる
[213]
>>188
ロンゲのヤクザ若頭がジョルノのゴールドエクスペリエンスみたいな能力発動して兵隊殺して終わりやなかったか
ロンゲのヤクザ若頭がジョルノのゴールドエクスペリエンスみたいな能力発動して兵隊殺して終わりやなかったか
[242]
>>213
あーなんとなく思い出してきたわサンガツ
下層マフィアの中途半端な所で終わってたな
あーなんとなく思い出してきたわサンガツ
下層マフィアの中途半端な所で終わってたな
[190]
ネーミングセンスが劣化したのが痛すぎる
クロロ・ルシルフル、カウントダウン(命の音)、神の共犯者とかは今でもカッコイイと思えるけど
最近はアイドルとかその辺から拝借したようなものばかり
クロロ・ルシルフル、カウントダウン(命の音)、神の共犯者とかは今でもカッコイイと思えるけど
最近はアイドルとかその辺から拝借したようなものばかり
[264]
>>190
リンチ・フルボッコ

リンチ・フルボッコ

[202]
山口貴由「休まない人間にだけこもる熱がある」
[357]
>>202
やっぱ若先生って神だわ
やっぱ若先生って神だわ
[433]
>>202
山口貴由「腕動かんもう休載や……」
編集長「俺はええけどお前の漫画に出てくるキャラならそんな時どうするんやろな?」

山口貴由「腕動かんもう休載や……」
編集長「俺はええけどお前の漫画に出てくるキャラならそんな時どうするんやろな?」

[102]
能力の読み合いとか楽しめんわ
初期の方が好きやった
初期の方が好きやった
[272]
蟻編の突入前のゴタゴタと突入してからのあーだこーだの雰囲気すごい好きだった
バトルもおもしろいの多いし
キルアとモラウは名勝負生産機だわ
バトルもおもしろいの多いし
キルアとモラウは名勝負生産機だわ
[212]
世界樹のとこで実質終わってるから今はボーナストラック
好きな事やって未完で終わっても気にしないって感じやろ
好きな事やって未完で終わっても気にしないって感じやろ
[87]
今は闇の中なんや
そこを抜ければ必ず光があるんや
それまで待つんや
そこを抜ければ必ず光があるんや
それまで待つんや
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/156216740/
コメント