[414]
ちゃんと読んでないけどの一文だけでこいつが信用に値しないのが分かる
[4]
若者「職人になる修行とかいらないでしょ、見習いに10年とかアホらしい」
これは間違いなくワンピースのせいやね
これは間違いなくワンピースのせいやね
[10]
他の漫画は派手なシーン続けな連載キープできんからね…
[16]
ドラゴボも修行自体はカットしまくりやん
[22]
全巻読むのが修行になるのでセーフ
[24]
ドラゴンボールは強くなるには修行しかないって表現だけど
ワンピースは「悪魔の実を食べれば強くなる」だからな
死んで異世界転生してチート能力得るなろう小説と大差ない
ワンピースは「悪魔の実を食べれば強くなる」だからな
死んで異世界転生してチート能力得るなろう小説と大差ない
[25]
なんで海賊が修行せなあかんのや
[26]
ほんとにちゃんと読んでなくて草
[27]
なお、リプ欄




[311]
>>27
なんだこれ草
なんだこれ草
[319]
>>27
余計なお世話だ!ドンッ!
余計なお世話だ!ドンッ!
[522]
>>27
読んでないのにこれ言ったんかよ
ただのバカか
読んでないのにこれ言ったんかよ
ただのバカか
[33]
今闘いながら修行しとらんかったか
[31]
NARUTO、スルーされる
[32]
修行パートってつまんねぇんだよな
読んでておもろいのハンターハンターのGIの修行くらい
読んでておもろいのハンターハンターのGIの修行くらい
[39]
スポーツ物も未経験者はちゃんとした練習シーン描けない
描けても取材してきた行為をそのまま描くだけいうけど
自分で世界設定作ってるバトル物は適当にやらせればいいのにな ゾロは筋トレしとるが
描けても取材してきた行為をそのまま描くだけいうけど
自分で世界設定作ってるバトル物は適当にやらせればいいのにな ゾロは筋トレしとるが
[64]
でも魚人島以降修行の成果ってルフィ以外目立ってないよな
ウソップも結局ヘタれたままやし
ウソップも結局ヘタれたままやし
[74]
>>64
ゾロなんか最近もっと苦戦しろやってむしろ叩かれてるレベルやんけ
ゾロなんか最近もっと苦戦しろやってむしろ叩かれてるレベルやんけ
[455]
でも修行パートとかいらんよな
読んでても退屈だしハンハンとか修行パートばっかでつまらんもん
[460]
あだち漫画の主人公よりマシやろ
あれこそ全然練習せず急に無双しだすし
あれこそ全然練習せず急に無双しだすし
[71]
その技いつ覚えたんや?が多すぎる
あの時も使っとけよみたいな
あの時も使っとけよみたいな
[66]
ルフィは1話の時点で10年修行してるんだよなあ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562826229/
コメント
コメント一覧 (16)
てか、ぶっちゃけ、ドラゴンボールって今では妙に神格化されてるけど、リアルタイム連載されてるときなんて「悟空、まだ飛んでんの!?」とか「先週読み損ねたけど、話が理解できちゃうね……」ってことがちょくちょくあって、正直、つまんなかったよ。
ワンピやナルトやブリーチの方が、週刊連載を読んで「今週も面白かった、来週が楽しみ」って思える。
修行というか強さの理由がわかると納得できるみたいなのはあるよね。H×Hの念の説明みたいなのとか
ドラゴンボールの修行って今言われる修行とは違うからな
ルフィ(と一行)の修行シーンは一応あっただろ、一味がバラバラになったときに
作品のノリに合わないのと子供にウケないから描写は少なめってだけじゃないの
この分だと実はドラゴンボールもよく読んでないんじゃないの?
ドラゴンボールは修行してるけど、血縁ありきだからな。ずっと修行してきたクリリンやヤムチャが後からでたご飯より弱いの見ればわかるだろ。
セルとかブウとか修行してないし。
血縁があって修行してる、悟空、ベジータ、トランクス、ピッコロがいるくらいで、修行してる人間なんてかなり弱い方として扱われてるだろ?修行してるかどうかわからん宇宙人の方が普通の地球人より強いって描写が腐るほどあるんだわ。
1番は修行じゃなくて血縁だぞ。修行は2番だぞ。重要度。
連載当時は全く人気がなかったからたった42巻打ち切られた
みんな必死に生きてるワンピース見習え