[16]
一花は頭悪い馬鹿ってより勉強しなかっただけに思える
実際勉強して一番伸びたのは一花

[21]
風太郎は必要とされる人間になるって目標があるから
一花に必要とされないのはショックだろうね

[23]
この話落としどころがわからんな
表向きは仕事のためだし本音は恋愛だけど
どっちにしろ風太郎がもう1回止めるなら覚悟の扉じゃねこれ

[29]
>>23
覚悟の扉開いて休学が良い落とし所じゃね
姉妹がそれぞれの道歩む上で卒業式もみんなでできるし

[24]
病んだ風太郎がまーた零奈キャバクラに行くのか

[30]
これで風太郎が一花を止めて付き合うって流れになったら
一花がますますヘイト買うだけでなく風太郎の株も暴落するんだよな

[32]
どうせもう一回二人で話す機会で
一花「なんでそんなにお節介焼いてくれるの?」
風太郎「好きだから」
で一花エンドのパターン

[33]
久しぶりに風太郎が主人公する時が来たな
風太郎がバスで言ってた事にも繋がりそうな件だし普通に楽しみだよ

[39]
さすがにここでキープはないだろうし一花は決着つきそう
だからその前に四葉の話が進んでないと勝ち目がない

[70]
一花が学校をやめる動機は罪悪感なんだから
それを解消することで覚悟の扉回避して
一花が告白してマルオが手を回して復校ってのが無難だか。キープが増えるしなあ

[73]
もし一花が罪悪感を払拭できたなら最強だろうな

[74]
もう終盤近くて風太郎のモノローグ隠しも無理が出始めてきてるしキープは悪手だろ
徐々に脱落させていくべき、そもそも一花のこれはただの逃避でしかないだろ

[81]
でもこの問題ぶり返すとこのめでたしめでたしはなんだったのかという


no title

no title

[86]
>>81
今度は三玖が悪ムーブしておあいこ展開かもしれない

[94]
>>81
ここで解決したのは一三劇場
一が四の過去をのっとろうとしたことは解決していない

[102]
>>94
今回の学校やめる問題は姉妹関係なくて
一花がフータローに嘘つきまくった問題な気がする
特に京都の子

[305]
一花と五月はもう夢も明確に決まっている
風太郎を得られなくとも夢を叶えたでハッピーエンド
そもそも五月は別に風太郎を得ようとはしてないし

[310]
五月はまだ風太郎のこと好き描写ないんだよな
受験編で家庭教師してた風太郎の凄さがわかるとか

[318]
>>310
全教科満点とか全国三位で凄さがわからんって
五月の頭の方が凄いよ、悪い意味で

[469]
三玖(私じゃ一花を止められない それが出来るのは・・・) 

五月 お母さんな私ですね!










引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1563016514/