[9]
ヒーローサイドよりヴィランサイドの方が面白いという

[34]
>>9
わかるわ

学校で敵連合に襲撃されていら右肩下がりすぎる

[354]
>>9
悪役側が面白いのは人気作品の証だな

[29]
どう覚醒したんや?

[31]
>>29
触れなくても壊せるようになった

[42]
こいつって今どういうポジションなんや?

[58]
>>42
変わらず敵のボス側やで
敵の大ボスの側近にお前後継として認めへんわって色々やってるうちに別の敵連合とバトルしだした

[63]
個性っていうかただの能力になったな
もう随分前からやけど

[67]
トガちゃん「相手の血吸ったら相手の見た目になるで」

ワイ「便利やなぁ」

トガちゃん「覚醒して相手の個性も使えるンゴ」

ワイ「えぇ…」

[96]
>>67
ラスボスかな?

[114]
トゥワイスも覚醒してたけどなんかあんまパッとせんな

[115]
触れずに壊せるとなるとバトル描くのむずく無い?
ぽっと出なら適当に退場させれば良いけどこいつラスボスやし
ヒーロー側がどんどん欠損していく所なんて描けないやろ

[118]
でも個性破壊する個性持ってるのはヒーロー側だから
あの娘が鍵になるだろ

[177]
手マンは絵面派手になるからすこやで
no title

[194]
>>177
前にいるAKIRAみたいなやつで草

[200]
>>177
画力やばいな
歴代でも上位
今の連載なら進撃並みに迫力出せる

[220]
>>177
ヒーロー側じゃこういうの描けへんからな
トガちゃんの重力グチャアとかお茶子じゃできへんやろうしな

ワイはヒーロー側の方が好きやけどこっちのセンスのがあると思うわ

[142]
デビュー作モデルにしてるし死柄木主人公やろ

[104]
悲劇的な過去もあるしちゃんと努力してえらいやん
何の努力もせずに何年も過ごしてきたもやしとは大違いや

[619]
ヒロアカって大学編もあるのかな?
社会人編とかまで続けばだいぶやりそう

[630]
>>619
高卒でプロ入りや

[675]
やっぱシンプルな覚醒はかっこええな