[13]
かやのん目当てで見てたが最終回の途中でどうでもよくなった
[17]
原作がタイトルやお母さんって要素で話題になる
↓
この時点でアニメ化進行
↓
原作がつまらない事がバレて評価落ちまくる
↓
アニメ化決定
↓
原作知らない奴らが盛り上がる
↓
アニメ放送
↓
やっぱり面白くなかった
↓
この時点でアニメ化進行
↓
原作がつまらない事がバレて評価落ちまくる
↓
アニメ化決定
↓
原作知らない奴らが盛り上がる
↓
アニメ放送
↓
やっぱり面白くなかった
[21]
>>17
タイトルにはキャッチ力あったんやな
勿体なかったな
タイトルにはキャッチ力あったんやな
勿体なかったな
[297]
>>17
茅野ママがママだったのが唯一の救いやな
茅野ママがママだったのが唯一の救いやな
[23]
タイトル変わってるラノベ系は大抵これ
話題になれば売れるからそれでいいんだよ
話題になれば売れるからそれでいいんだよ
[27]
途中までそこそこ面白かったやけどクライマックスが絶望的に面白くなかったわ
[30]
>>27
これや
言うほどつまらなくないけど最後の塔編は面白くなかった
敵の金髪も理解できんキャラやった
これや
言うほどつまらなくないけど最後の塔編は面白くなかった
敵の金髪も理解できんキャラやった
[33]
実況するには最高のアニメだっただろ
[42]
ここ最近のなろうで完走できたのは盾ゆうぐらいやな
[44]
アニメ良かったと思うんやが
最終回は微妙やったけど
最終回は微妙やったけど
[77]
これでも1000枚以上売れたという事実
[78]
正論ミギーさんはよ
[81]
作品はおもんないけどポータちゃんは可愛かったぞ




[88]
>>81
格好暑いんか寒いんかはっきりしろ
格好暑いんか寒いんかはっきりしろ
[109]
ポータとアマンテは可愛かったわ
他の2人は仲間になったら魅力なくなってた
他の2人は仲間になったら魅力なくなってた
[83]
まあこんなものだろって感じやったな
[332]
実母ヒロインの作品見たいわあ
[333]
厳密にはママじゃないけどすのはら荘レベルのママアニメ作れよ
[336]
>>333
すのはら荘が大敗北したのに作るわけないだろ
すのはら荘が大敗北したのに作るわけないだろ
[342]
絵師ガチャでSSR引いたからでしょ、内容なんて二の次よ
[108]
せめて義理設定は欲しかった
コメント
コメント一覧 (12)
ノンストレスポ✖ノアニメ路線にしなかったのか?
アンチすらすぐ逃げた
火の鳥(望郷編)いいよね
テンポも作画も悪くなかったし
アニメ見ただけで価値観押し付けられたと感じるのか