[8]
現実とフィクションの区別がついてない
作品か雑誌のどこかにおことわりが書いてあるだろうに
作品か雑誌のどこかにおことわりが書いてあるだろうに
[9]
もはやあれは女性に少年を愛でさせる雑誌だろ
オッサンの俺には全然響かない漫画ばっかり
オッサンの俺には全然響かない漫画ばっかり
[22]
倫理観の無いお前が言う資格なしさっさと死ね低能
[34]
少年少女 ←少年が先に来るのは女性差別 どうして少女少年とかかないか
[35]
そもそも「少年」が男の子を指すのは男尊女卑である ここは少男と書くべきであろう
[36]
少年って元来は女の子も含まれてたそうだけど
少年じゃなくて小男と言えばバランスが取れるか
少年じゃなくて小男と言えばバランスが取れるか
[43]
少女漫画の男どもはイケメンなだけで大抵クズだぞ
[44]
某少年誌でも五つ子姉妹孕ませて
別れても養育費も払わずトンズラした父親が今週号出てたわ
[46]
少女マンガなんて不良の主人公カッコイイ!ばかりじゃん
そっちの方が害悪だわ
そっちの方が害悪だわ
[53]

[59]
急にフェミ連中が言い出した鮮明に統一された倫理観というワード
[73]
自分が勝手に傷ついたので文章で誰かを傷つける
[112]
倫理観というワードがパワーワードなんだよな
[115]
>>112
あと「環境型」
この言葉を使えば気に入らないモノは全てセクハラ認定できる
あと「環境型」
この言葉を使えば気に入らないモノは全てセクハラ認定できる
[79]
少年誌の存在は女性差別。 少年少女ジャンプ、
いえ、ここはレディファーストで少女少年ジャンプと表記するべき。
いえ、ここはレディファーストで少女少年ジャンプと表記するべき。
[81]
>>79
それじゃまるで
男の娘ジャンプじゃないですか
それじゃまるで
男の娘ジャンプじゃないですか
[80]
主張の荒唐無稽さはそのうち漫画を超えてきそうだ
コメント
コメント一覧 (15)
逮捕してくれ
ネット上のフェミニストの何割ぐらいが
リアルでも本物のフェミニストなんやろ?
自分が一番偉いとか言い出すおばさんみたい
少年漫画なんて昔から腐女子の溜まり場だったろ
自分の性格の悪さや人生の悲惨さを、他人の、それも全く無関係なところにぶつけんなよ
ただの八つ当たりだぞ
他人からすれば意味わからんけど
としか言えん
そっちのが害があると思うけど
女作者にも噛みつき出したら終わりやわ