[3]
いうほどあかんか?
[7]
水墨は面白い終わりそうやけど
[15]
>>7
水墨はまず売れてない
水墨はまず売れてない
[10]
レンカノアニメ化あくしろよ
[16]
化物語のコミカライズと五等分以外死んでないか?
まあサンデーはほんとに何も無いんやけど
まあサンデーはほんとに何も無いんやけど
[21]
マガジンも見ないうちにオタク臭い雑誌になったな
昔はヤンキーだらけだったのに
昔はヤンキーだらけだったのに
[22]
ネクロマンスはつかみはとても良かったがここ数話アカン
[23]
歩のやつは毎週読んでるわ
でも長期連載するようなもんでもなさそうやし50話くらいで終わると思う
でも長期連載するようなもんでもなさそうやし50話くらいで終わると思う
[35]
高木さんが将棋してるだけやん
[26]
シチハゴジュウロク好きやったんやけどな
[27]
ブルーロックはおもろい
[28]
レンカノは墨ちゃん可愛いだけの漫画じゃん
[33]
なおアヒルの空七つの大罪ダイヤのAがアニメ放送中の模様
[58]
明日川さん面白いけどネタ切れか
[11]
ラブコメ漫画嫌いだからマガジン読むものほとんどない
特化しすぎやろ
特化しすぎやろ
[9]
ワイ生徒会役員共、高みの見物
コメント
コメント一覧 (12)
鬼滅がぶち抜けた上にチェンソーと呪術当たったのが大きかった
あとアクタージュも少年誌では珍しいジャンルで当てた感あるな
それに比べるとマガジンとサンデーは中々ひどいな
まだジャンプに次ぐくらいはあるやろ
いま酷いのはサンデーやな
新人育成怠らなかったジャンプが大正義や
少年ジャンプだけじゃなくろんなジャンプブランドでそれぞれちゃんと面白いのあるし
何だかんだで、歩は安定した面白さがあるからしばらく残りそう
ネクロマンスはイチャイチャさせてれば良いだけなのに、
変な舵取りして自滅しそうだな
進撃の巨人のアニメ1つが放送された時の方が盛り上がってたような気がする