[7]
繰り返される諸行無常
[10]
彼岸島だろ
[12]
アラレちゃんのおかげだろ
[22]
3巻まで読んだけど、どのくらいから面白くなるの?
[20]
キツネのお面って出てきたっけ?
[25]
狐のお面とか前半のみのアイテムじゃん…
[26]
NARUTOの暗部のお面でしょ
[27]
アニメキャラのお面と違って版権料取られないから傭けは大きいわな
[38]
版権が無いから利益率が高いってことか?
[59]
>>38
子供人気が半端ない
俺の甥っ子姪っ子も皆ハマってる
子供人気が半端ない
俺の甥っ子姪っ子も皆ハマってる
[42]
無限の住人効果だろ
[57]
ひひひ、また俺の可愛い狐が来たなニチャア
[72]
野暮ったい柄の布切れもバカ売れらしいな
[30]
ディズニーのお面ちゃんと許可とってんのか
[43]
プリキュアがあまり黒くない
[49]
>>43
まあ商売だからな
まあ商売だからな
[45]
DTBの黒の面はねーのか
[47]
これ今いくら?
馬鹿高いイメージ
馬鹿高いイメージ
[61]
今って屋台のお面1000円くらいするだろ
[65]
>>61
以前甥っ子に買ってあげたとき戦隊モノが1200円だったな
以前甥っ子に買ってあげたとき戦隊モノが1200円だったな
[71]
それ厄寄せの面じゃないか
コメント
コメント一覧 (7)
もう去年は他に何やってたのか記憶があやふやなくらいだ五等分とかカグヤとか?去年はまだ青春ブタ野郎とか他にも記憶に残る作品がもうちょっとあった気がするけど
令和元年♂(特に声デカなオタク)より♀(一般)に受けてる作品こそ勝ち確定って状況証明したのが2019年という年だったと思う♀受けする作品を業界が欲してる理由としては女性人気の方が横繋がり強い1度でもSNSでバズれば芋づる式にすぐ数十万部いくしオタクに恋❤は難しいとか直球狙い以外にも例えば鬼滅、ハイキューみたいに♀作者か例えば♂作者であってもスパイファミリーみたいに♂向けより♀人気を狙った作品を増やすべき
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ちょっとおかしな点に突っ込んだら激怒しまくってたし、感情だけで生きてるケダモノのキモオタ女はマジこえーわ
ブリーチ作者が嫌悪感示したのも納得。
あいつら自分の好きな作品を腐らせるの大好きだよなぁ。
鬼滅が好きだから、キモオタ女に原作・アニメがめちゃくちゃにされないかが心配だ。
kakitea
が
しました
きめつは今年の夏が本番の気がする
kakitea
が
しました
これじゃ鬼滅効果とは言えんて
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました