[21]
FGOは本数わからんのか?
[25]
ファンタシースターはなんでこんな売れるん?
そんなに原作ファンいるのか?
そんなに原作ファンいるのか?
[42]
>>25
ゲームの特典付きや
ゲームの特典付きや
[61]
サイコパス落ちぶれすぎじゃね?
慎重は配信ランキングだと上位だったのに…
あれでも一応稼げるんか?
慎重は配信ランキングだと上位だったのに…
あれでも一応稼げるんか?
[38]
サイコパス評判悪いから見なかったけどどうなん
[51]
>>38
続きは劇場で
続きは劇場で
[62]
慎重勇者マジかよ
平均花子より下とかショックだわ
平均花子より下とかショックだわ
[71]
けものみち面白いよな
[79]
鯖太郎は特典ないのに売れたら「本物」やね
[81]
本好きはキャラデザが糞やから売れるわけない
[153]
>>81
キャラデザがまともでも売れないと思う
まんさんの食いつきがいいのは三部以降だし
キャラデザがまともでも売れないと思う
まんさんの食いつきがいいのは三部以降だし
[93]
SAOが1万そこそこしか売れてないのにビックリした
特典しょぼかったんかな?
特典しょぼかったんかな?
[122]
>>93
オバロと違って作者がBD特典の短編を数年後に文庫で出すからそういうところで特典にあんまり得はない
オバロと違って作者がBD特典の短編を数年後に文庫で出すからそういうところで特典にあんまり得はない
[130]
ちなみに今季覇権は映像研には手を出すな!と
異種族レビアーズの二つに絞られたで
[144]
>>130
まだ一ヶ月やろ
判断するのが早いわ
まだ一ヶ月やろ
判断するのが早いわ
[148]
今期は普通にとあるTが売れ線やろ
[95]
なろうは今期の極振りが売れるから
[846]
慎重勇者続きみたいけどこの売り上げだと厳しいかな
[861]
>>846
配信強いからチャイナマネー次第ではワンチャン
配信強いからチャイナマネー次第ではワンチャン
[451]
孫やチート魔術師でさえ海外配信ではかなり稼いだらしいな
[531]
オリジナルアニメでも1万枚売ったケモノクサってバケモンだったんだな
[563]
円盤売り上げとかオリコンランキングと同じようなもんやろ
AKB、ジャニーズと同じでオタク信者が特典の為とか保存の為に買うとかくらい
時代はサブスクや
AKB、ジャニーズと同じでオタク信者が特典の為とか保存の為に買うとかくらい
時代はサブスクや
[909]
みんなソシャゲにお金使っちゃうから買えへんねんのやなきっと
[222]
ぼく勉低すぎやろ
五等分やかぐや様と差が開きすぎや
五等分やかぐや様と差が開きすぎや
コメント
コメント一覧 (10)
サイコパスとかシリーズの格考えたら1万は売らんと格好つかんのに
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
途中までは面白かったんだけどなぁ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
しかもbox発売は放送終了直後
これでも慎重より売れてるのがビックリだわ
kakitea
が
しました
劇場版が控えるとは言えあの〆方はアカン
主要キャラに全く魅力がなかったってのもあるんだろうが
kakitea
が
しました