[19]
読めてたやろ?
キョウカイは半分オリジナルで今後扱い困るし
キョウカイは半分オリジナルで今後扱い困るし
完全にアームズのユーゴーと一緒のパターンやん
[22]
冥界で六将級の冥界十二将みたいなのと戦うんじゃねーのかよ
[23]
アレだろ?異世界転生
[30]
スピリチュアルやん
[41]
中華の武士は勇を失わない限り死なないんやで
[55]
これほんまに原の案なんか?
失望しかない
失望しかない
[74]
>>55
むしろ今までが原の案ではなかった可能性
むしろ今までが原の案ではなかった可能性
[58]
もしかして結局羌瘣の寿命削って生んたらの術もナシで生き返ったんか…
[91]
>>58
キョウカイはそろそろ退場させとかんと、キャラの魅力が信喰ってるから
主人公いらない漫画になるってメタ読みがあるんよなぁ
キョウカイはそろそろ退場させとかんと、キャラの魅力が信喰ってるから
主人公いらない漫画になるってメタ読みがあるんよなぁ
[60]
なんか最近武将が自ら戦いだして違和感がすごいわ
なんのために何百人も率いてるねん
なんのために何百人も率いてるねん
[72]
>>60
最近どころか初期から王騎あたりが1人で先陣で無双しとるで
最近どころか初期から王騎あたりが1人で先陣で無双しとるで
[68]
なんjってほんま逆張りやな
Twitterでは歴代最高の感動シーンとして絶賛されてるのにアホちゃう?
Twitterでは歴代最高の感動シーンとして絶賛されてるのにアホちゃう?
[96]
>>68
エース死亡も感動シーン扱いやからな
エース死亡も感動シーン扱いやからな
[97]
ベルセルクのガッツの精神を呼び戻す的な話か?
[104]
「不抜」しか書いてなかった戦いをあそこまで面白く膨らませた
作者はどこに行ったんだ?あの時はオリジナルの戦いも面白く書けてたのに
作者はどこに行ったんだ?あの時はオリジナルの戦いも面白く書けてたのに
[109]
センゴクは秀吉から金扇状もらうところまで来たのになにしとんねん
[138]
いっそのこと王騎も生き返らせろよ
[142]
ワレブの両親がヒーラーだった回想シーンは特に意味はなかったんやな
[126]
これも全部史実やぞ
コメント
コメント一覧 (5)
人の死が馬鹿みたいになる
史実ならファンタジーでも秘術でも何でもありになってもしゃーない
負けた(負けてない)
読んでた(負けました)
こんなのばっかやな