[22]
夢オチは奇面組くらいまさかの展開じゃないと
[26]
代紋のファミコン落ちよりましか
[144]
>>26
あれ一応伏線あったろ
あれ一応伏線あったろ
[52]
良かったじゃん
東京大学物語は超えてない
東京大学物語は超えてない
[55]
全員で海岸飛んで重婚オチでいいじゃねーか
[58]
僕勉もこの終わり方にしよう
うるかエンドだと見せかけて夢オチ
現実は貧乏な中卒バイト
うるかエンドだと見せかけて夢オチ
現実は貧乏な中卒バイト
[66]
>>58
それでいいね
最後にボロ服着た理珠がうどん食べますかでいい
それでいいね
最後にボロ服着た理珠がうどん食べますかでいい
[74]
みんな四葉ENDで満足してるのかな
ゲームだと各ルート見れるけど漫画だと難しいね
ゲームだと各ルート見れるけど漫画だと難しいね
[79]
>>74
BTOOOOMみたいな感じにやればできる
BTOOOOMみたいな感じにやればできる
[97]
>>74
最終話まで相手わからず
最終話まで相手わからず
単行本で全員分やってくれねえかなと思ってた時代がありました
[83]
異世界転生して知識で無双して重婚エンド
やっぱなろう系エンドですよ
やっぱなろう系エンドですよ
[105]
昔みたいに私達の戦いはこれからだ!は許されないのかな
[116]
5人分のルート分岐で後10年戦える
[166]
みくちゃんは無事だったんだね。良かった
[207]
3こそまさにザ・負けヒロインって感じだろ
[197]
これだから誰かを選ぶのがメインになる恋愛ものは嫌いだなんだよなぁ
[219]
最近のじゃ冴えカノが1番上手く締めてたな
ありゃ3と5を合わせたパーフェクトを完全無欠で勝たせた様なもんだ
ありゃ3と5を合わせたパーフェクトを完全無欠で勝たせた様なもんだ
[235]
やっぱりラブひなは超えられなかったなw
[137]
男を五等分にする猟奇エンドじゃないのか
[223]
あーあ
だからマルチエンディング方式にすりゃよかったんだよ
最終回が5回
ヒロインそれぞれとくっつく未来を描けばよかった
だからマルチエンディング方式にすりゃよかったんだよ
最終回が5回
ヒロインそれぞれとくっつく未来を描けばよかった
[245]
確かに本当に夢オチになるのなら、マルチエンドでも良かったわ
二乃と風太郎って相性悪いと思うけど
二乃と風太郎って相性悪いと思うけど
コメント
コメント一覧 (34)
旅行とか知らん話急に入れんな
史実は四葉ってことにして全員一冊づつやればみんな不満無くなりそう
そりゃ「最初から好意を寄せてるキャラは好きじゃない」「四葉には案内役になってもらった」なんていけしゃあしゃあと言えるわけだわ
終わってみると主人公が終始恋愛に対して優柔不断で4,5が姉三人の恋路を邪魔するというラブコメだった
倫理観の崩壊、作者の異常性癖など歪な作品だ
有害指定図書として未来永劫愚弄される存在
まあそもそも風太郎が恋愛に対して興味が無かったという時点で姉三人の恋愛はただ作者のお遊びでしかなかったのかもしれないが
花嫁の夢オチ臭わせとかは読者サービスみたいなもんだわ
それにタイトルが''五等分の花嫁"なんだから、当然全員の花嫁Endが無いのはおかしいでしょう。
他の子みたいにぶつかり合いや本音での話し合いもないからイエスマンの四葉を上っ面だけ見て好きになった風太郎みたいに感じてしまう
夢オチでもないが
現実逃避すぎ