[6]
生き返るけどドラゴンボールは殺しまくり

[7]
人が死ねば悲しいに決まってるやん
それ以外で泣かせる能力がないだけやろ

[10]
>>7
悲しみちゃうねん
死ぬのが当たり前っていう空気感がええねん

[12]
コナン面白いやん

[13]
チェンソー(小声)

[14]
ヤンマガのワンピースこと彼岸島
いつハゲが死ぬのかドキドキやで

[18]
殺すべきタイミングさえ掴んでりゃええねん
現にわりと死ぬ鬼滅は人気やん

[27]
ほとんど掘り下げも無いまま新キャラ出しては雑に殺しまくる漫画は糞

[31]
ぽっと出の大して描かれてないキャラが死んでもほーんとしか思わんよな
最初の頃のテラフォとか

[32]
フェアリーテイルとかいう死んだかと思った奴が絶対に生きている漫画すこ

[36]
ハンターハンター

[37]
大口叩く強キャラ感溢れる奴を次のコマで殺す みたいなのもう飽き飽きや
これやった時点ですげえチープな漫画に感じる

[41]
主要キャラが死ぬ緊張感は分かるけど
結局魅力あるキャラ死んだらその分つまらなくなるだけだしな
漫画ちゃうけどウォーキングデッドとかひどい

[91]
>>41
そいつの死やら死にまつわる出来事こそがシナリオ進める鍵ならええんやがな
インパクト与えるための死なんてその名の通り切り売りでしかないわな

[67]
最近は人気出たらとにかく延命だから主要キャラ殺すのは命取りやな
20巻くらいで終わるのじゃきゃ厳しい

[81]
面白さには直結せんな
人が死んだら「あぁこの漫画は人が死ぬタイプか」ってシフトするだけや

[82]
やっぱりカードバトルがNo.1

[94]
>>82
だれも死なず派手なバトルできるもんな

[108]
アカメが斬るはほんと読めば読むほど萎えていった

[129]
>>108
善良な奴や懸命に修行積んだ奴が悪い奴に
むごく殺されアカメ達が斬るってパターンしかなかったやん

[101]
封神演義「せやろか?」

[119]
こう見ると煉獄の殺し方うまかったよな

[107]
インパクト与えるだけの死亡がつまんないのは分かる
キャラの死にはそれなりに意味を持たせてほしいってのは確かにそのとおりやな

[109]
それに比べて男塾っていいよな
死んだと思っても生き返るもん