[343]
実際アニメはどこまでやるのかな?
[348]
>>343
前スレで、
1話 京都の思い出+五つ子ゲーム
2話 勤労感謝ツアー
3~6話 七つのさよなら編
7話 正月+タマコちゃん回
8、9話 最後の試験
10~12話 スクランブルエッグ編
こんな感じじゃないかって予想があったよ
ただ、10月1日からの放送なら全13話になるかもしれないけど
前スレで、
1話 京都の思い出+五つ子ゲーム
2話 勤労感謝ツアー
3~6話 七つのさよなら編
7話 正月+タマコちゃん回
8、9話 最後の試験
10~12話 スクランブルエッグ編
こんな感じじゃないかって予想があったよ
ただ、10月1日からの放送なら全13話になるかもしれないけど
[347]
マンション出てもう一度家庭教師やって欲しいってところまでだと思う
たぶんそこまでだと二乃が一番美味しい所やることになるけど
たぶんそこまでだと二乃が一番美味しい所やることになるけど
[353]
まあでもぶっちゃけ風太郎キャラブックという名の解説本ちょっと欲しいだろ?
[354]
作中でやれよ
[355]
見てみたいがまぁなるべく早めに出してアニメ化から離すか
さもなければアニメ化後かね
後だと売れないだろうな
後だと売れないだろうな
[356]
どうせコンプリート版出すだろ
[358]
とりあえず14巻出さないことには風太郎本も出せない
[366]
加筆あっても、最後のおまけぐらいだろう
エピローグ的には数ページのものは見てみたいが
エピローグ的には数ページのものは見てみたいが
[368]
キャラブックのインタビュー見てると
確実にマルチエンドやる気は無いと安心出来るな
きっちり最初から最後まで役割は徹した感じ
某ジャンプのラブコメなんて阿鼻叫喚じゃん
きっちり最初から最後まで役割は徹した感じ
某ジャンプのラブコメなんて阿鼻叫喚じゃん
[370]
そもそも単行本のキャラ紹介で毎回結婚するのは
姉妹の中の誰かみたいな煽りを入れてるんだから
マルチなんて最初からやるわけ無いわ
姉妹の中の誰かみたいな煽りを入れてるんだから
マルチなんて最初からやるわけ無いわ
[375]
他の姉妹にキスされて顔赤くしてたからそんなこと無いと思うけどな
だからと言って浮気しないと誓えるのが大事なんじゃねーの?
だからと言って浮気しないと誓えるのが大事なんじゃねーの?
[376]
意中の相手じゃないにせよキスされたら赤面はするよ
しかも風太郎にとって五人は特別な存在だからなおさらだ
しかも風太郎にとって五人は特別な存在だからなおさらだ
[408]
風太郎はシスコンだからね
仕方ないね
仕方ないね
[402]
欲を言えば序盤の風太郎は三玖の告白に動じないで欲しかったな
[382]
ヒロイン全員魅力的だしマルチほしいって気持ちは分からなくもないけど
やると作品自体が崩壊するからやってほしくないな
やると作品自体が崩壊するからやってほしくないな
コメント
コメント一覧 (10)
途中からちょっとないぐらい無味無臭の男になったから制作サイドでなんかあったんだとは思う
後付けでそんなもの作ったって基本的に何も考えず場当たり的に描いてたことが判明してる今となってはあちこち矛盾が出ることは見るまでもなくわかるし、いらない
赤面などはしてたものの友達止まりなのが2と3
異性として意識したこと殆ど無かったのが5
まさか結ばれた後や結婚後のエピローグが一切ないとは思わなかった
締めとしてはしっくりこない終わり方
どうせ初期の構想そのままの最終回にする為に安易にそれまでの過程を歪めて強引に畳んだってところだろ
マルチエンドにしろとは言わないが、投げっぱなしの描写を拾ってもっとまともに終わらせられるならやり直しはあった方がいいわ