[8]
画像の右の五人すごい頭デカいな
全員6頭身くらいな気がする
全員6頭身くらいな気がする
[9]
NINOを一瞬ONINって読んでしまった
[10]
NINO NO ONINNNIN
[11]
並べ方の問題でしかないけど、
四葉が真ん中は、無くはないが、珍しいな
四葉が真ん中は、無くはないが、珍しいな
[12]
最終巻の表紙まだ?
[15]
>>12
3か月前の今日に13巻表紙発表されたけど今回は遅いな
まああと1週間以内には発表されるっしょ
12巻
10月30日公開(108話にて公開) 11月17日発売
13巻
12月23日公開(尼にて公開) 1月17日発売
14巻
3月下旬公開(?) 4月17日発売
3か月前の今日に13巻表紙発表されたけど今回は遅いな
まああと1週間以内には発表されるっしょ
12巻
10月30日公開(108話にて公開) 11月17日発売
13巻
12月23日公開(尼にて公開) 1月17日発売
14巻
3月下旬公開(?) 4月17日発売
[13]
長く描き続けると絵のタッチやら画風が変わるって聞くし
ねぎセンセもそういう感じなんかな
手を抜いてるとかそういうのじゃないと思う
ねぎセンセもそういう感じなんかな
手を抜いてるとかそういうのじゃないと思う
[18]
>>13
若い作者の初連載週刊とかだともう凄い勢いで絵柄変わったりするのも珍しくない
あと連載続くうちに手癖で描けるようになって省力化されたりもする
若い作者の初連載週刊とかだともう凄い勢いで絵柄変わったりするのも珍しくない
あと連載続くうちに手癖で描けるようになって省力化されたりもする
[14]
キャプ翼みたいな頭身にならなければいいよ
[17]
切り絵1個\15,000て
最近値段設定がやけくそやな
最近値段設定がやけくそやな
[19]
>>17
まあ嫌なら買わなければいい話だからな
まあ嫌なら買わなければいい話だからな
[23]
ひょっとしてこの雑誌で14巻表紙が明らかになったりならなかったりして
[21]
グッズは実用に耐えるものしか買わない
例えば全巻収納ボックスとか
複製原画とかあっても仕方ない
例えば全巻収納ボックスとか
複製原画とかあっても仕方ない
[20]
グッズ多すぎてアニメ業界の闇の深さを感じるな
10年後は無価値のゴミになるものが多数だろう
10年後は無価値のゴミになるものが多数だろう
[22]
デジタルで描いてるのに複製原画とか言われても微妙な気持ちになるしな
コメント
コメント一覧 (16)
今時間あるだろうにこれってことは手抜きとかじゃなくて単純に下手になったんだろう
巨乳好きはデブ好きも兼ねやすい
あと二乃と四葉は服がまったく似合っていない
編集が手綱握れないとまずいタイプの漫画家
しかも巨乳だけ強調したいのかやたらとデカイからさらに同寸に見えて可笑しくみえる
相性が悪すぎる
てか初期はここまでデブじゃなかったし慎重も平均くらいだったよね
何でこんな太ましくなっちゃったんだろ