[5]
暴力に寄せ過ぎてない?
[6]
こういうのはアフタヌーンでやれよ
[100]
>>6
いやIKKIでやるべき
いやIKKIでやるべき
[128]
>>100
そんな雑誌はもう無い
そんな雑誌はもう無い
[153]
>>6
アフターヌーンも昔と変わったしなあ
アフターヌーンも昔と変わったしなあ
[15]
そろそろ自称映画監督のキャラクターが出てきそう
[16]
週間でこのクオリティ維持できたらスゴイな
[17]
今のジャンプってこれOKなのか
一時期のハンターなんかグロ規制酷くてのり弁みたいになってたのに
一時期のハンターなんかグロ規制酷くてのり弁みたいになってたのに
[44]
>>17
もう子供が読んでないから
もう子供が読んでないから
[26]
昔のサイコっぽい
[31]
ベルセルクのゴットハンドの登場シーンみたいなのやりたいんだろ
[32]
腕が取れるのとか全然意味わからんかった
誰か教えてくれ
誰か教えてくれ
[64]
>>32
闘う以前に超越した敵にもがれただけ
遊ばれてる
闘う以前に超越した敵にもがれただけ
遊ばれてる
[40]
冨樫リスペクトしてるそう
けど冨樫からは見向きもされてなさそう
けど冨樫からは見向きもされてなさそう
[43]
地獄に来た主人公サイドが詰んでるようにしか見えない
[51]
マギレコ最終回のさやかちゃんか
[61]
闇だから宇宙飛行士に並べるとか発想がやべぇ
[70]
人工物でない根元的な恐怖の対象の闇が強いのはわかるけど
それなら血の魔人のパワーももうちょい強そうなもんだけど。
魔人と悪魔の違いがよくわからん。
[151]
>>70
死体に悪魔が憑依すると魔人になる って感じだったと思う
死体に悪魔が憑依すると魔人になる って感じだったと思う
魔人になると少し弱くなるらしいけど
[68]
チェーンソーマンは普通の漫画に飽きた人向け
[123]
もうちっと主人公の活躍シーンを作った方がいいわ
チェンソー生やすキャラって難しいんだろうな
チェンソー生やすキャラって難しいんだろうな
[27]
主人公の頭のネジぶっ飛んでるかと思いきや
作者の頭のネジがぶっ飛んでたでござる
コメント
コメント一覧 (11)
よくわからい技でよくわからなく死んでくパターン
kakitea
が
しました
影だと思ったわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
マキマさんは魔女
遠い昔に好きな異性がいたがどっか行方不明になった
悪魔か魔人か人間かも分からない
地獄か天国か現世か分からんがそれを転生しながら探している
長い時間をかけて色んな能力を身につけ今はたまたま内閣直属のデビルハンターになってるだけ
チェンソーの悪魔に地獄と現世を行き来する管理人のような力がある=行方不明の好きな人の
居場所を掴みやすそうだと知っている。デンジのところにいるポチタの居場所は、
デンジとポチタが知り合う前から追ってはいたがポチタが逃げ回っていた。
ようやく居場所を掴んだらデンジと融合していた
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
狙ってやったんなら凄いけどねぇ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
本体は戦うとかそういう次元じゃないって表現してる
kakitea
が
しました