[66]
5は終盤味噌ついた以外は好ましいキャラだった
でもそれだけしか無かった
でもそれだけしか無かった
[8]
キムチ回避
[9]
声優が豪華
[14]
アニメが売れた
[17]
続編あるんかな
[36]
>>17
アニメ2期放送に合わせて短期復活連載すると思うで
いくつかの伏線はその為にまだ取ってある気がする
ビンタの跡とか指輪の件とか
アニメ2期放送に合わせて短期復活連載すると思うで
いくつかの伏線はその為にまだ取ってある気がする
ビンタの跡とか指輪の件とか
[19]
漫画はifルートがほしい
[20]
信頼関係を築いていくアパート移住前まで凄い面白かった
それ以降はワイには合わなかった
それ以降はワイには合わなかった
[3]

[21]
ミスリードに大半の読者が騙された
[51]
初期のわくわく感
[50]
五人と結婚生活するハーレム物かと思ったら1人選ぶんか
[54]
5人もいたらガリ勉系がいてもよさそうなもんやが全員アホなのは新鮮やった
[59]
マガジンのラブコメはこれが限界な気もする
他誌だったら展開変わってそう
他誌だったら展開変わってそう
[70]
週刊であの絵のクオリティはなかなかやったやん途中で手抜き覚えたけど
絵の可愛さだけでとんでもない売上出たんやから
絵の可愛さだけでとんでもない売上出たんやから
[63]
四葉が天使
[5]

[47]
超最強正統派ヒロインの二乃や三玖、童貞さんが好きになりがちな一花に人気が集中するのが自然の摂理なので、四葉や五月が好きな人は五つ子の見分けがついていなくて本当は他の三人が好きなのに勘違いしてしまっている可能性が高い
[74]
自意識過剰くんまでは神だった
マジで
これに異論はない
マジで
これに異論はない
コメント
コメント一覧 (28)
いちごやピーチガールは誰とくっつくかは決めずにおいてある程度話進めた後に流れや読者人気踏まえて一番多くの人間が納得出来る結末にした
桂正和電影少女でヒロインを消すつもりで描いていたのをファンレターで消さないでと意見が多数あったから生かしたと言っていたし読者を納得させるのはプロとして大事な事
今後ラブコメ描く漫画家はこれとニセコイ必読だな
逆に普通に読むと破綻したプロットということだが
風太郎の気持ちという意味では整合性がとれてるのかもしれんが「ラブコメ漫画」として作中でヒロインとしての話が少ないキャラが勝つのはどうなの
「少年向けバトル漫画」でむっちゃ努力描写がされたキャラが特に活躍せず、そういう描写がないキャラが何となく活躍しちゃったらもやっとするわ
ニセコイと似たような扱いでだけどね
この漫画の場合は花嫁だけは決めていても内容は全然詰めてなかったのが実情だろうからなあ
キャラは操り人形の癖に展開も行き当たりばったりというのが酷い