[11]
実際鬼滅は残り何やるんだよ
[15]
センターカラーでページ数増
これは最終回やな
これは最終回やな
[362]
第一部大正編の最終回やぞ
次回から第二部現代編や
次回から第二部現代編や
[27]
あの絵柄で現代やれるんけ?
[16]
東京喰種みたいになりそう
[51]
鬼滅の刃 最後の47日間が始まるらしいな
[67]
ところで炭治郎の親父とか日の呼吸とかの伏線は回収されたの?
[75]
>>67
されてない
されてない
[68]
最終回ならニュースになるだろ
[82]
どっちと子をこさえるんややっぱ風柱か


[114]
>>82
柱合会議でイカれた顔して禰豆子刺してた時と比べると感慨深い
柱合会議でイカれた顔して禰豆子刺してた時と比べると感慨深い
[172]
>>82
弟と重ねた奴と子作りしたらなんというかヤバいやろ
弟と重ねた奴と子作りしたらなんというかヤバいやろ
[182]
>>172
フェニックス一輝かな?
フェニックス一輝かな?
[120]
ジョジョみたいに二世三世が出てくるんかと思ったけど
年代ジャンプとはな
年代ジャンプとはな
[92]
後半の方雑に人死んでったな
なんだかんだ最初に死んだ煉獄が一番印象に残ってる
なんだかんだ最初に死んだ煉獄が一番印象に残ってる
[489]
無惨と早い段階で接触した時に『もぉ?』って思ったのは俺だけじゃないはず。あれぐらいから少し変だなと思ったわ。
[104]
今まで売れてないから簡単に終わらせるわけないんだよな
[332]
もっと日常挟んでゆっくりやればよかったのにな
なんで上弦のほとんどを最終章だけで戦わせるんだよ
なんで上弦のほとんどを最終章だけで戦わせるんだよ
[86]
最終決戦って無惨の生き汚さしか見所無かったよな
ここだけは一切ぶれず貫いて笑ったわ
ここだけは一切ぶれず貫いて笑ったわ
[146]
未回収の伏線多すぎてトゥルーエンド行きそびれた感
コメント
コメント一覧 (3)
無惨戦が長すぎてすっかり忘れてたけど、当初は絶対に逃げて主人公側が今度は乗りこむ展開やると思ってたわ
スピンオフとかで展開してくんだと思う