[9]
自宅で収録できるにゃんぱす最強?
[96]
>>9
PCの電源による音質の違いみたいな記事にも呼ばれてたり
普通に仕事してるもんなあ
PCの電源による音質の違いみたいな記事にも呼ばれてたり
普通に仕事してるもんなあ
[22]
事務所所属の人らは補償金とか貰えてんの?
[43]
>>22
声優は個人事業主が事務所と事業提携って形になってるらしい
声優は個人事業主が事務所と事業提携って形になってるらしい
[42]
ソシャゲ声優って普段から食っていけてるの
[50]
>>42
ソシャゲは個別収録だからなんとかなるはず
ソシャゲは個別収録だからなんとかなるはず
[12]
そりゃみんなYouTube始めるわな
[66]
ナナチのゲーム配信とか見たいにゃ
[71]
杉田智和のYouTube面白いぞ
結構マメに生放送してるし
結構マメに生放送してるし
[383]
>>106
杉田はゲームの知識あるから普通におもろい
杉田はゲームの知識あるから普通におもろい
[248]
杉田もやっぱ長身でモテる陽キャなんよ
まだ小野坂(ヤング)の方がよっぽど陰キャやわ
まだ小野坂(ヤング)の方がよっぽど陰キャやわ
[85]
耳舐めASMRで稼げるだろう
[91]
事務所で公式チャンネル立ち上げて日替わりでラジオやればいいのに
中堅と新人の組み合わせで
声優個人のちゃんねるは好ましくない
中堅と新人の組み合わせで
声優個人のちゃんねるは好ましくない
[136]
声優とか俳優とかいう
創作者が作ったコンテンツに寄生する存在が自分たちでオリジナルの何かを発信するのは難しいだろうな
創作者が作ったコンテンツに寄生する存在が自分たちでオリジナルの何かを発信するのは難しいだろうな
[137]
コロナ騒動中に藤原さんが死んだのがショックなんだが
あの人の替わりおらんだろ
あの人の替わりおらんだろ
[251]
事務所所属して固定給じゃないんだな
[263]
>>251
だから、みんなアルバイト
アルバイトの方から正社員にならないかと言われる人もいるくらい
だから、みんなアルバイト
アルバイトの方から正社員にならないかと言われる人もいるくらい
[148]
声優はスタジオ借りられないと仕事できないからな
本人や事務所がOKでもなかなかできない
本人や事務所がOKでもなかなかできない
[173]
ラジオ番組持っていない人や音楽で歌唱印税稼げない人は悲惨だろうな
[197]
アフレコは再開しているけど
イベントやアイドルライブもの前提企画はマジ終わりやろな
コメント
コメント一覧 (4)
先々週ぐらいからアフレコも始まってるからね
声優になりたい人向けの練習とか
せっかくの技術使わないでどうする
倒産だの無職増えまくってるのに声優だけ取り上げる必要あるんか?
基本自営業だし
うちは身内がアニメーターだけど描く方の仕事は進められているみたいだからそのうち復帰するでしょ