[6]
君望で20年近く前から言われてたで
[8]
叩かれてるのリゼロのやつくらいやろ
[9]
スバルとか行動だけ見りゃマジで好感持てるからな
[18]
思い出を美化しすぎや
昔もウザい主人公はおったし叩かれとった
昔もウザい主人公はおったし叩かれとった
[10]
やからオタクってクソみたいな量産型の普通()主人公好むんやろな
普通でも無いしおまえらとは似ても似つかんで
普通でも無いしおまえらとは似ても似つかんで
[20]
アクセルワールドとかキモオタが感情移入しやすそうやん喜べよ
[54]
>>20
感情移入はできんけどスタンスは応援できるから好きだわあいつ
感情移入はできんけどスタンスは応援できるから好きだわあいつ
[21]
AKIRAの金田とか両さんとかクズでも好かれてるよな
[27]
>>21
金田とかめちゃくちゃオタクが嫌いそうな陽キャやのに叩かれんよな
不思議や
金田とかめちゃくちゃオタクが嫌いそうな陽キャやのに叩かれんよな
不思議や
[602]
>>27
金田いうほどクズか?
仲間思いで、狂って友人殺し始めた鉄男にも気を掛ける男やん
金田いうほどクズか?
仲間思いで、狂って友人殺し始めた鉄男にも気を掛ける男やん
[22]
主人公もストーリーの一部なんよな
少年漫画とかの未熟でウザいキャラも成長を描くからええんや
未熟なおっさんが自分と重ねて文句言っとるのが殆どや
成長しないラノベなろうキャラとかは知らんけど
少年漫画とかの未熟でウザいキャラも成長を描くからええんや
未熟なおっさんが自分と重ねて文句言っとるのが殆どや
成長しないラノベなろうキャラとかは知らんけど
[24]
暴力ヒロイン叩きとかよりも主人公叩きのが過激すぎて引くわ
目的やヒロインのために体張って行動しても主人公の仕草やノリがウザかっただけでアニメ自体が叩かれるのは酷いなあ
スバルや青豚の咲田とか
目的やヒロインのために体張って行動しても主人公の仕草やノリがウザかっただけでアニメ自体が叩かれるのは酷いなあ
スバルや青豚の咲田とか
[25]
シンジくん糞ほど叩かれてたよね
今はみんな大人になって理解されるようになったけど
今はみんな大人になって理解されるようになったけど
[283]
自分の力で戦ってイキってるだけなろう主人公の方がマシと言わしめさせた鯖太郎はほんまにすごいと思う


[463]
>>283
伝説のワンカット
伝説のワンカット
[290]
衛宮士郎は
碇シンジみたいに
「なんのために戦ってるんだろう」「逃げたい」
が無い。から不快感が少ない
碇シンジみたいに
「なんのために戦ってるんだろう」「逃げたい」
が無い。から不快感が少ない
[546]
まぁ乱馬とか今連載しとったらボコボコやったやろなって
[793]
ハーレムを形成するガンダム主人公




[818]
>>793
ウッソはちょっと怖い
ウッソはちょっと怖い
[850]
>>793
はえ~こんなキッズ向けのガンダムあるんやね
主人公も子供だから感情移入しやすそう
はえ~こんなキッズ向けのガンダムあるんやね
主人公も子供だから感情移入しやすそう
[501]
うざいなりにええとこあればええけどな横島みたいに
[518]
心理描写が多くなってるのはあると思う
あんまり闇出すとめんどくさい
あんまり闇出すとめんどくさい
[790]
単純に増えすぎたから
俺ガイルの主役の印象は当時と今じゃ全然違うやろ
主人公にもトレンドがあるねん
俺ガイルの主役の印象は当時と今じゃ全然違うやろ
主人公にもトレンドがあるねん
コメント
コメント一覧 (16)
主人公に自己投影してるからなんだろうな
kakitea
が
しました
まぁアレは叩かれて当然なんだけど
今の主人公叩きは正直ガバガバだしなぁ
まとめサイトの煽りに乗ってるようにしか見えん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
読者も視聴者もストーリーよりキャラクター重視になったのだろう
ラノベでも昔のラノベ(ラノベという言葉で使われ始めた90年代)は
もっとストーリー自体が面白かったよなあ?
それとも思い出補正かな?
ストーリーそのものが独創的で面白ければ
少しくらい嫌なキャラが出てきても続きを読みたくなると思うのだが
kakitea
が
しました
「でも結局乗るじゃん?」ってのも。
kakitea
が
しました
そらある程度の葛藤はあるべきなんだろうけど「戦うべきか戦わないべきか」みたいなのは序盤で終わらせてほしい
kakitea
が
しました
キャラに魅力ないお話がストーリーの巧みさでなんとかなるなんてのは幻想だぞ
kakitea
が
しました
二〇年前より精神的余裕がなくなってきているのかもな。
kakitea
が
しました
聞こえているか?佐々木哲平
kakitea
が
しました
それで主人公に魅力がなかったらそれを追っかけようってなるわけないじゃん
kakitea
が
しました
20年周期ぐらいで入れ替わってるから
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
他のラノベとは違うで持ち上げられてたのにあそこまで嫌われた主人公とかめったにおらんわ
kakitea
が
しました
作者が透けて見えるんだよ
kakitea
が
しました
まとめが仕掛けて踊らされた奴が喚いてた感
kakitea
が
しました