[12]
合奏軍 兵力で負けてる(まあ5国対1国だし)
対趙 兵力で負けてる(うーんまあ兵糧足りないし……)
対楚 兵力で負けてる(んー?あれー?)
秦はどこに兵力を置いて来てるんですかねえ?
対趙 兵力で負けてる(うーんまあ兵糧足りないし……)
対楚 兵力で負けてる(んー?あれー?)
秦はどこに兵力を置いて来てるんですかねえ?
[15]
>>12
そら王都よ
そら王都よ
[13]
吸収されたってことは負けてるんじゃねえか
[21]
>>13
楚の大巨人汗明大将軍がいたからね
楚の大巨人汗明大将軍がいたからね
[18]
楚の新武将ども魅力なさすぎるわ
汗明が何倍もマシに思えるレベルやん
汗明が何倍もマシに思えるレベルやん
[33]
秦魏同盟は大失敗するから
今回は楚の勝ちなんやけど
なんで史実で白起が落としたテイはまだ楚の首都なんや?
キングダムと史実は違うんか?
今回は楚の勝ちなんやけど
なんで史実で白起が落としたテイはまだ楚の首都なんや?
キングダムと史実は違うんか?
[45]
どうせパパーっと終わらせるんやろ?
李牧いないから
李牧いないから
[122]
韓信や章邯だって隠れた名将みたいなもんやし
そんなのがいっぱいおっても不思議ちゃうやん
[41]
蛮族相手にポイント稼ぎして将軍になってもねえ
[61]
忠誠心高くない奴らに国境の要衝を任せるという風潮
[46]
六将級ってまたタフ展開やな
[69]
面積広いから大国という原理論笑うわ
[83]
ヤンキー漫画のノリで歴史物を描くな
[85]
函谷関の恨みは忘れないとかいう理不尽すぎる煽り文が一番ビックリしたわ
[96]
>>85
原先生は戦争をケンカか何かと勘違いしてると思われる
原先生は戦争をケンカか何かと勘違いしてると思われる
[110]
>>85
勝手に攻め込んでやられといて恨みは忘れないはねーよな
勝手に攻め込んでやられといて恨みは忘れないはねーよな
[94]
趙「隠れた将軍います秦より大軍です」
楚「隠れた将軍います秦より大軍です」
また同じかよほんと秦が大軍で侵略してること書きたくないんだな
楚「隠れた将軍います秦より大軍です」
また同じかよほんと秦が大軍で侵略してること書きたくないんだな
[102]
文春君とかいう三大天並の大物
[188]
キングダムも可哀想やわ
ライブ感云々で盛り上がってるだけなのに
ライブ感云々で盛り上がってるだけなのに
キン肉マンの矛盾指摘するような奴ばっかに読まれてる感じがする
[196]
武神級が生えてこんかったら
大将軍くらいならもうルアアで終わるだけや
[195]
こいつらどうせ蒙武に即殺される役やろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/15986035/
コメント
コメント一覧 (11)
強すぎるわ
そういう漫画だから
劣勢を打開するから盛り上がるんであって戦力的に勝って当然になったら読んでてなんも残らん
汗明軍ってもしかしてそんな強くなかったのでは
吸収された国の大将軍なんて韓の毒使いみたいなもんだろ
※33
冷静に見たら展開めちゃくちゃだし原先生の手元の資料が間違えてたんじゃね?
最近の展開?知らね