[12]
デフォルメキャラ側の話がつまんねぇ
あのキャラデザは失敗だわ

[13]
いまと繋がってる感じがしないんだよな
何も引っかからない

[14]
義手設定いらなくねえか

[22]
>>14
バグになる関係で必要じゃないか?
腕にチップ入ってる認識で観てたけど確かにあんまり描写されてねえな

[21]
普通に今期トップクラスだろ

[20]
地下になってからのほうが面白い
いろいろ詰め込みすぎなのに消化させる力量が無い

[25]
なんかこう地味というか華がないというか
話題作!とか煽っても人がついてこない系特有の感じが

[28]
地下行ってから企業が無能晒しすぎだろ
そもそも体制側ってガドル工場爆破されるほど悪いことしたか?

[40]
>>28
支配被支配の対立構造があるうえに大した力の差がないとぶっ放される
北朝鮮や日本で革命もテロも起きないがアフリカだとしょっちゅう

[31]
なんか話が分散してるのよね
地下施設の話ガッツリやってる間ナツメが薄くなってるし
もっとテンポよくやってほしい

[34]
お色家皆無なのが残念な所だろ

[37]
SAOにしてもビルドダイバーズにしても
別世界で凄い戦いが繰り広げられてるとかいわれてもふーんって感じしかしない

[39]
今季ほとんど観るものないけどコレが一番オモロいわ

グレンラガンみたいで

[43]
2クールだったら多分面白かった

[126]
人類サイドが困ってるように見えない絶望してるように見えない

[127]
どうも海外狙いみたいなので
外人受けするビジュアルなのも
評判が悪いみたいだな

[130]
おっぱいねえさんや同級生のプリケツの娘とか
このままチョイ役で終わっちゃうんだろうな
というのが残念

[131]
よくあるネタのチャンポンとはいえ設定が良かっただけに、群像劇にしてほしかった
いろんな人がすこしずつ寄与して最終的にシステムを壊す物語の方が合ってた

[133]
やっぱり誰も似たような感想なのな
タンカーと呼ばれる人間達の描写がもっと欲しかったわ
どう生活してるのかをきっちり描写してくれればもうちょっと感情移入出来るのに

[132]
ネタバレするのもう少し後の方が良かった
ナツメちゃんが頑張ってるの茶番に歯科見えないんだよね
組長が失踪したタイミングでバラすべきだった

[123]
主人公がおっさんだったのが詐欺










引用元: