[5]
あのデカイ巨人倒せるんだな

[9]
来月は誰の番やろなあ

[19]
>>9
オニャンコポン
コニー
イェレナ
の順やと思うわ

[10]
アニとガキ二人離脱か

[11]
あれハンジ足止めする必要あった?

[20]
>>11
あんまりない

[14]
死後の世界描いちゃうと一気に緊張感がなくなってアカンわ
それやったら別に必死で戦わんでもええやんって思っちゃうもん
作者やらかしちゃったな

[65]
>>14
あれ伏線っぽいんだよなあ
今までが今までだし

[74]
というか別に死後の世界でもないやろ
ハンジが死ぬ間際にみた妄想みたいなもんで

[78]
エレンがサービスで見たいもの見せてくれたんやろ

[31]
結局爆弾使うんやなぁ
超大型がエレンの頭に爆弾ぶん投げるんやろか

[47]
いや、団長はジャンやろ…
リーダーの素質云々は忘れたんか
アルミン10年くらいで死ぬんやろ…

[51]
>>47
多分ユミルが解放されて呪いも解けるんちゃうか
そうすればライナーが長生きして生き地獄を味わうことができる

[68]
>>51
作者ってライナー好きすぎて苦しませてるもんな

[70]
アニがアルミンに惚れる ← まぁしゃーない
アニは戦わない。アルミンについて行かない。やる気ない。 ← うーんこの

[76]
>>70
調査兵団をめちゃくちゃ楽しく殺して癖に今更戦う気がないとか言われてもな

[120]
>>70
唯一少し仲良くなったエレンと戦いたくないし父も死んで戦う意味がなくなった
エレンの母殺した一味だし恨む筋合いないのも理解してるし

[126]
フロック最後まて島の事想って死んでいったの泣けるわ
本人も言ってたけどハンジが対案示せんかったのが悪いわ

[139]
>>126
結局これなんよなぁ
エレンに対して対案を示せるやつが一人もおらん
大虐殺はだめだって理由でパラディ側が止めに行ってるけどエレンが動かなかったらパラディで大虐殺が起きるだけなのに

[259]
フロックは目の前で死んでいったエルヴィン達を背負ってるからな
なんとしてでも壁内のエルディア人を幸せにしようという強い意志が感じられた
それに比べてハンジやアルミンはどうなんだと

[121]
フロックがハンジと相討ち展開じゃあかんかったんかな
パラディ以外の世界を滅ぼす派と虐殺反対派の対立の象徴として

[401]
1回連合軍潰せば10年単位で時間稼げる状況で
一発で解決するために壁外全滅目指すことの是非やな
ワイは非サイド

[372]
何かエレン可愛そうやな










引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/159933272/