[2]
ブス専は存在する
谷だってそうだった
谷だってそうだった
[3]
>>2
ブスには需要があるがブスは俺らみたいなブサイクは好きにならない
ブスには需要があるがブスは俺らみたいなブサイクは好きにならない
[4]
ぶすって
毒だと言われていたのになめてみたら甘かったっつー
和尚と坊主の水飴を巡る小噺からきとるんやけど。
毒だと言われていたのになめてみたら甘かったっつー
和尚と坊主の水飴を巡る小噺からきとるんやけど。
[12]
>>4
違います
トリカブトという植物から作った毒が附子(ぶす)です
その毒がでてくる狂言が「附子」です
摂取すると筋肉が硬直して無表情になることから
後に悪口として使われるようになりました
違います
トリカブトという植物から作った毒が附子(ぶす)です
その毒がでてくる狂言が「附子」です
摂取すると筋肉が硬直して無表情になることから
後に悪口として使われるようになりました
[44]
>>12
関係ない
70年代の不良言葉が元になってる
ブサイクな男をブ男というのと同様にブサイクなスケだからブスケ
関係ない
70年代の不良言葉が元になってる
ブサイクな男をブ男というのと同様にブサイクなスケだからブスケ
それが縮まってブスとなった
[7]
いわゆる「魔性の女」もブスの場合がある
さえない男に美女が近づいてきたら100パー怪しまれるが
ブスなら警戒心が薄くなるから
さえない男に美女が近づいてきたら100パー怪しまれるが
ブスなら警戒心が薄くなるから
[21]
てか、テレビや雑誌でイケメンとか美人って紹介されてるのって
そんなに言われるほどイケメンにも美人にも見えないんだが。。。
基本頭の悪そうなのは全くダメ
そんなに言われるほどイケメンにも美人にも見えないんだが。。。
基本頭の悪そうなのは全くダメ
[25]
レディコミっていうやつはこんなんばっかじゃね?コンビニでたまに見かけるやつ
[26]
商売だと割り切れば
[28]
男は基本的にかわいい系のちょいブスが好きなんだよ
ブスにもかわいいブスとキモいブスがあるんだわ
女にはわからないんだろうけどなこんなマンガ書いてるようじゃ
ブスにもかわいいブスとキモいブスがあるんだわ
女にはわからないんだろうけどなこんなマンガ書いてるようじゃ
[29]
これどういう話?復讐とかすんの?
[36]
女漫画でもこういうのやるんだな。
びっくりしたわ。
びっくりしたわ。
[53]
女の方も外見でマウント取り合いブサイクをイジメする
子供は露骨
子供は露骨
[58]
こんな漫画どんな奴が読んでるのだろうか
[55]
お前らのブサイクに対するこだわりの深さよ
コメント
コメント一覧 (6)
>ブスなら警戒心が薄くなるから
オタサーの姫が冷静に見るとそこまで…っていう感じなのと同じか
kakitea
が
しました
こんな言葉があるんやな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました