[6]
誰が買うんだよ、昔買ってた頃の単行本の値段じゃねーか
[9]
絶対可憐チルドレンってまだやってるのか
[11]
何か見るもん有るのこの雑誌って思ったけど
今季アニメでとにかくかわいいと魔王城見てたわ
[12]
サンデーって売れてないってしょっちゅう言われるけど
40年前から売れてないだろっていう
40年前から売れてないだろっていう
[15]
>>12
昔は、比較の問題で売れてない、であって
今は、存続に関わるくらい売れてない、なのだ
昔は、比較の問題で売れてない、であって
今は、存続に関わるくらい売れてない、なのだ
[13]
フリーレンてサンデーだったのか
絶対アニメ化するな
絶対アニメ化するな
[14]
サッカー、自衛隊、海洋大学
これだけ読んでる
これだけ読んでる
[23]
女メジャーと苺ちゃんしか読むもんがない
[20]
コロコロ買うわ
[28]
作品名じゃなく作者名でないと通じない
そんな雑誌も有りかなって
そんな雑誌も有りかなって
[30]
コナンとMAJORが生きてるうちに鬼滅みたいな大ヒット漫画が出てこないとな
せめてマガジンの五等分くらいでも、銀の匙が最後だろサンデーの大ヒット
せめてマガジンの五等分くらいでも、銀の匙が最後だろサンデーの大ヒット
[29]
フリーレンだけジャンプに移籍してくれないかな
[32]
>>29
ジャンプだと最速打切りだろ
サンデーはスロースタートが許されるのが良いとこだよ
ジャンプだと最速打切りだろ
サンデーはスロースタートが許されるのが良いとこだよ
[33]
最近天野めぐみのまーくんが面白い
[34]
最初買った時は40円だったな。
100円あればサンデーとマガジンとキャラメルとアイスクリームが買えた。
100円あればサンデーとマガジンとキャラメルとアイスクリームが買えた。
[56]
>>34
コナンの最終話を見ることなく寿命迎えそう
コナンの最終話を見ることなく寿命迎えそう
[40]
いやでも今のジャンプよりははるかにまともな面子じゃね
たまたまとはいえ今期アニメ放送中も4本くらいあるし
たまたまとはいえ今期アニメ放送中も4本くらいあるし
[41]
ジャンプはワンピとDr.STONEしか読んでねえ
確かにサンデーの方がマシかもしれん
確かにサンデーの方がマシかもしれん
[74]
フリーレンMAJOR2ndだけ見てる
[64]
フリーレンすこ
ハンターハンターの絶みたいなのがズルいと言われる設定ええと思うで
ハンターハンターの絶みたいなのがズルいと言われる設定ええと思うで
[39]
サンデーは電子書籍化も遅かったよな
[75]
コナン以外絵みてもオーラないな
パッとしないというか惹かれないよな
パッとしないというか惹かれないよな
コメント
コメント一覧 (13)
古味さん引き伸ばしモードっぽいよね。
他の雑誌にも言えることだけどこれがなかったらなんぼか安いと思う
360円まで行くと週刊誌っぽくはない
あのザラザラな紙っていくらするんだろうか?
営業・編集部員「・・・」
まぁ内容的にはおっさんと腐女子向けで成功してるから気にしてないんだろうけどw
いつの間にかそんな高くなってるんだな