・3回目も99%延期
・万が一やることになっても厳しい条件がつく
終わりやね
[8]
オンラインで困ることないやろ
[28]
無くなりはしないやろけど3、4年は風当たり強そう
[2]
これから開かれる時の条件
・全員に検温
・マスクしないと入場不可
・事前に連絡先登録しないと入場不可
・特定警戒都道府県の人は入場不可
・入場者は数万人に絞る

厳しすぎるやろ……
・全員に検温
・マスクしないと入場不可
・事前に連絡先登録しないと入場不可
・特定警戒都道府県の人は入場不可
・入場者は数万人に絞る

厳しすぎるやろ……
[5]
>>2
検温でかなり時間かかりそうやな
検温でかなり時間かかりそうやな
[7]
>>5
連絡先登録が一番きついやろ
連絡先登録が一番きついやろ
[10]
東京開催なのに都民参加できないとかあり得るん?
[14]
>>10
人数減らすらしいから別の県でやるんやろ
人数減らすらしいから別の県でやるんやろ
[13]
デジタル入稿したものをオンラインで売ればええやん
臭い豚一か所に集めて何がやりたいねん
臭い豚一か所に集めて何がやりたいねん
[20]
>>13
あの独特の熱狂的な場でないと売り上げが落ちるサークルは多いやろ
あの独特の熱狂的な場でないと売り上げが落ちるサークルは多いやろ
[34]
>>20
ええやん作品愛で描けば
ええやん作品愛で描けば
[19]
入場者数万人はアカンやろ
入れすぎや
入れすぎや
[24]
作家側は作家側でfanboxとかのオンラインで十分稼げるようになったし
マジで即売会文化は終わりかもな
[32]
同人ゴロで儲けたいだけの奴はともかく他の人は可哀想やね
[33]
オンリーイベントは去年ちょくちょくやってたんよな
[43]
>>33
そこらのイベントはそんな何万人も集まったりしないからまあええんちゃうか
そこらのイベントはそんな何万人も集まったりしないからまあええんちゃうか
[38]
一度も行ったことないまま終わるんやな
[29]
反乱分子が分裂して別のコミケできそう
[9]
東名阪で分散してやれや
[41]
みんなで集まって陽キャきどりたいだけやろ
これからはネットの時代や
これからはネットの時代や
コメント
コメント一覧 (9)
それで飯食ってるやつは知らん