[2]
宮崎「庵野のほうが押井よりずっと才能ありますね」

師弟そろって押井いじめ

[8]
こうやってイジれるのは相当仲がいい証

[9]
わいも幾やんや庵野はんの方が優れた仕事をしたと思ってますよ
けどみんなもうお年なの

[10]
押井の実写はアニメでやるべき。あとアニメは実写でやるべき

[12]
80年代
大友>押井>庵野

90年代
押井>庵野>大友

00年以降
庵野>>>押井大友

[13]
>>12
大友はAKIRAしかないんだからそういう枠には入らないだろ

[109]
>>13
工事中止命令やメモリーズはアニメ技術の底上げをした
まあ玄人向きだな

[14]
宮崎>>越えられない壁>>庵野、押井

[17]
いちいち他の監督をdisる必要あるか?

[24]
庵野は自分で金の心配もしとるからな
幾原はなにで稼いでるのかわからん

[29]
趣味に走って金を無駄遣いする旧ガイナックスと
押井守が被って見えた所はあったと思う

[25]
押井にエヴァンゲリオンを作らせたほうが上手くいくよ

[367]
>>25
どうせシンジくんが最後にチラッとでてくるだけだろ

[35]
押井は原作あるものじゃないとまともに作れないしな
パトレイバーもある種原作付みたいなものだし

[36]
金のことなーんも考えてないよな押井
それでいて未だに商業作品作れるのが凄い

[132]
>>36
押井は制作のコントロールが上手い
予算オーバーしたり納期遅れたりする事がない
そういう意味で安定している
ネームバリューもあるしな

[56]
何十年も引き延ばす奴には言われたくないわ
イライラしかしねえ

[65]
まあ実際勝てば官軍だからな
どうせエヴァも公開されればみんな観に行くんだろうし
売れる作品を作れる人が何より偉いんだ

[46]
押井はビューティフル・ドリーマーとパトレイバーと
攻殻機動隊の最初の映像化で成功した遺産がでかいからなあ
作品多いけどハズレも多い

[59]
押井の序盤の戦闘シーンだけ好き
あとは街練り歩く印象しかない

[116]
結局さ
面白けりゃ結果は出るんだよな










引用元: