[6]
納得できたならよかったやん
[7]
エヴァは子供しか操縦出来ない設定やし
[10]
少年兵とか悲惨やもんね
日本はフィクションで子供戦わせるの多いと思うわ
アメコミとかおっさんおばさんばっかやし
日本はフィクションで子供戦わせるの多いと思うわ
アメコミとかおっさんおばさんばっかやし
[321]
>>10
ピーター・パーカー
ピーター・パーカー
[19]
フェミはもうちょいプリキュアやまどマギに怒ってもええぞ
[12]
魔法少女モノ全部に発狂しそう
まあフェミが別の方向で怒るのは分かるが
まあフェミが別の方向で怒るのは分かるが
[23]
30くらいの戦士としては脂が乗ってるおっさんが
エヴァに乗ってもいまいち映えないやろ
エヴァに乗ってもいまいち映えないやろ
[25]
ガンダム「確かに」
[29]
まあ日本のアニメ漫画はおっさん主人公ふえてもいいよな
もうガキだけが見る時代じゃないんだし
もうガキだけが見る時代じゃないんだし
[703]
>>29
異世界転生するぞ
異世界転生するぞ
[34]
少年少女のための冒険譚だからやろ
おじさんが活躍するの見たいならアンチャーテッドでもやってろよ
おじさんが活躍するの見たいならアンチャーテッドでもやってろよ
[36]
ただ単に子供の方に実力があるからだろ
宇宙人が将棋で世界征服しに攻めてきたら
子供でも藤井聡太に戦わせるわ
宇宙人が将棋で世界征服しに攻めてきたら
子供でも藤井聡太に戦わせるわ
[45]
青年誌でやってたタフも高校生が戦ってたやん
[57]
確かにクソガキが主人公はおもんないわ
[60]
煉獄さんとかええ大人やないか?
[78]
>>60
煉獄さんああ見えて二十歳やで
煉獄さんああ見えて二十歳やで
[608]
子供が戦うのはええんよ
ただサッカーとか野球でええやん
世界救わせる必要ないよね?
ただサッカーとか野球でええやん
世界救わせる必要ないよね?
[604]
怪獣8号がアラサーのおっさんが主人公やけど青臭すぎてきついんだよな
青臭くてええのは20前半までなんや…
青臭くてええのは20前半までなんや…
[625]
子供が戦ってもいいけどカッコいいオッサンキャラは欲しいな
鬼滅はそこはなかった
鬼滅はそこはなかった
[629]
こいつ鬼滅のラストバトル見たら発狂しそう
6歳の子供が指揮官やぞ
6歳の子供が指揮官やぞ
[58]
オタよりフェミの方が
漫画と現実の違いをわかっとらんよな
漫画と現実の違いをわかっとらんよな
[56]
鬼滅は若者ではあるが子供じゃないし読んだことないやろ
[54]
細けえこと気にしすぎ
コメント
コメント一覧 (15)
ジャンプ漫画全般に言えるけどな
子供がいろいろな葛藤に悩まされて成長していくのを見るんだろ
エヴァは子供じゃないとダメな理由は作中で説明されとるぞ
北斗の拳だってケンシロウ18だよ
戦う設定は見れば説明されてるし少年がターゲットやから戦う主人公も少年が多いだけ
感情の移り変わりが激しい思春期の年齢の主人公にすることでそれを軸にすると感動のシーンとかが書きやすいんや
そういう視点で見ると主人公の心の成長と共に話進んでるのがよくわかるぞ
たいてい脳ミソ児童レベルってのが・・・