[2]
こいつは何歳なんだよ
[3]
マジで全部知らんからセーフ
[6]
そもそも読みづらい
[7]
あかんこの中だと脳漿炸裂ガールと聖槍爆裂ボーイしかわからん
[98]

[125]
>>98
10代でハマった曲が至高なのはどの世代も変わらんやろ
10代でハマった曲が至高なのはどの世代も変わらんやろ
[4]
ニコニコに20代とかおらんがな
[8]
千本桜とかあのへん嫌いだったからうっせぇわも嫌い
[10]
千本桜はたまに聞いてたけどカゲプロは全く知らん
なんかカゲプロ厨ってのがネットで叩かれてたことは知ってる
なんかカゲプロ厨ってのがネットで叩かれてたことは知ってる
[14]
コイツが当たり前に使ってる名詞が有名じゃないせいで書いてる言葉が名詞なのか動詞なのか理解できなくて文章が丸々わからない
[18]
ペテン師が笑う頃に
バビロン
脳漿炸裂ガール
聖槍爆裂ボーイ
くたばれPTA
右肩の蝶
放課後ストライド
チルドレンレコード
威風堂々
虎視眈々
脳漿炸裂ガールとチルドレンレコードしか分からなくて草
バビロン
脳漿炸裂ガール
聖槍爆裂ボーイ
くたばれPTA
右肩の蝶
放課後ストライド
チルドレンレコード
威風堂々
虎視眈々
脳漿炸裂ガールとチルドレンレコードしか分からなくて草
[22]
10年前にしても謎チョイス過ぎひんか?
[31]
そこら辺嵌まれなかったタイプの陰キャラやったわ
でも君の知らない物語とかは聴いてた
でも君の知らない物語とかは聴いてた
[34]
何も聞いたことないけど多分ニュアンス的には
同じような曲のタイトル羅列しとるんやろな
でもそういうのが好きならそれも好きなんじゃねえの?
でもそういうのが好きならそれも好きなんじゃねえの?
[44]
>>34
だから10年前はそういうの好きだったやつらが
だから10年前はそういうの好きだったやつらが
10年経ったら叩くようになってるって言いたいんやろ
[35]
ボカロ世代影響受けたというかまんまボカロだよね
[39]
千本桜はまあまあ好きやけどカゲプロは無理や
あれ今でいうプペルやん
あれ今でいうプペルやん
[49]
ニコニコ見てたヤツに限定してるやん
[53]
全部知らん
共感性羞恥って言葉すら知らんかったわ
一つ偉くなったわw
共感性羞恥って言葉すら知らんかったわ
一つ偉くなったわw
[60]
当時ボカロにハマってたからこそ大衆化してることに困惑してるんだろ
履き違えてる馬鹿だな
履き違えてる馬鹿だな
[71]
カゲプロはアニメとか小説とか興味無いけど曲はカッコよかったな
YouTubeでギター弾いてみたを今でも結構観るわ
YouTubeでギター弾いてみたを今でも結構観るわ
[93]
カゲプロって女向けで流行ってたんちゃうの?
女オンリーで流行ってるとほんとに話はいってこないよな
流行ってるらしいみたいな情報のみ
女オンリーで流行ってるとほんとに話はいってこないよな
流行ってるらしいみたいな情報のみ
[118]
千本桜は意味不明な歌詞
カゲロウデイズはカゲプロ見てないとよくわからん歌詞
うっせぇわは厨二くさい歌詞だな
カゲロウデイズはカゲプロ見てないとよくわからん歌詞
うっせぇわは厨二くさい歌詞だな
[89]
そのうち昔みたいに小説売り出すんやろうな
[101]
これボカロに歌わせる意味ある?って曲が増えすぎたんだよな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612379024/
コメント
コメント一覧 (10)
ボカロ世代的に噛み合ってなくね?
kakitea
が
しました
うっせえわも最初はニコニコで受けてからYou Tubeたしその辺の曲の同類だよ
kakitea
が
しました
車の中でボカロ聞いてた友人はまさにこのへんの曲流れてたからわかる
kakitea
が
しました
うっせぇわはただ単に好みじゃないわ
kakitea
が
しました
なんでうっせえわだけこんな当たったのか?みたいな分析が見たかった
kakitea
が
しました
カゲロウデイズまでだった
良くてチルドレンレコード
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ヨルシリーズとかもだいたいそんな感じで売れてる
kakitea
が
しました